| ダブルスコア | 
|---|
| 12/17 最終話 | 連れ去られそうになった少女を橘と河村が助けた公園 港区芝公園1丁目4番 芝公園 | 
|---|---|
| 橘が熊のぬいぐるみを拾ったところ 港区芝公園1丁目5番 労働委員会会館の前 | |
| 橘と河村が岸本英二郎に会いに行った衆議院第五議員会館 多分、港区芝公園1丁目7番 退職金機構ビル(中退金ビル) | |
| 橘と河村が少女を探しに行ったゲームセンター 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 新宿区歌舞伎町1丁目22番 オスローバッティングセンター? | |
| 橘と河村が少女を助けに行った倉庫 橘がディスクを取り戻しに行った倉庫 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 江東区新木場で11/12に撮影が行われたという情報を頂きました(詳細は不明) | |
| 橘と河村が殴り合った公園 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 橘がバイクで走っていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 橘と河村が岸本の乗った車を止めたところ 千代田区永田町1丁目2番 国会議事堂正面の道路 このホームページをご覧の方から12/8に撮影が行われたという情報を頂きました | |
| 12/10 第10話 | 北嶋が腹話術をしていた幼稚園の庭 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 橘や河村が犯人を逮捕した民家 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 北嶋がナイフを持った強盗犯を見つけたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 北嶋が拳銃を強奪されたところ 千代田区外神田2丁目19番 神田明神脇の区立宮本公園 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 河村がナイフで手を切られたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 池袋? | |
| 橘と河村が車を止めて話をしていた水辺 中央区佃2丁目2番 大川端リバーシティ21の東側 | |
| 中学生がモデルガンを持っていた地下道 多分、中央区佃1丁目3番 隅田川にかかる佃大橋東詰の下 | |
| 拳銃強盗が発生したコンビニ 世田谷区用賀4丁目20番 鈴木屋商店 このホームページをご覧の方から11/29に撮影が行われたという情報を頂きました | |
| ミニパトが犯人の白いワゴンを追跡していたところ 港区元赤坂2丁目1番 青山通り(国道246号線) | |
| パトカーに行く手を阻まれた犯人が車を乗り捨てたところ 港区西麻布2丁目1番 青山霊園西側を通る外苑西通りを跨ぐ青山陸橋の下 参照:六本木の1番 | |
| 北嶋が犯人を逮捕したところ 東京都調布市西町 東京スタジアム(現・味の素スタジアム) | |
| 12/3 第9話 | 服役囚の夏川智之介が脱走したところ 中央区晴海4丁目7番 大塚倉庫の前 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | 
| 倉沢良江(吉野きみ佳)が働いている生花店 世田谷区等々力8丁目26番 フローリスト キャトルセゾン | |
| 橘と河村が張り込みをしていたコーポエクセレント 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 橘と良江が歩いていた海辺 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1番 帆船日本丸・横浜マリタイムミュージアム上の日本丸メモリアルパーク | |
| 良江が夏川に車の鍵を渡したところ 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目 国際橋 | |
| 銃を向けた橘から良江が夏川をかばって逃がしてしまったところ 神奈川県横浜市中区新港町 新港パーク | |
| 河村たちが夏川を逮捕した駐車場 多分、神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1番 パシフィコ横浜の駐車場 | |
| 11/26 第8話 | 強盗事件が起きた「にこにこLOAN」があるところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 警視庁平成十三年度同期・翔輝会の会合が行われていたホテル 豊島区南大塚3丁目33番 ホテルベルクラシック東京 | |
| 橘がひったくり犯を追いかけていた階段 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 橘がひったくり犯を逮捕したところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 橘たちた森園に会いに行った運送会社の車庫 多分、千葉県浦安市千鳥12番 興和運輸株式会社 | |
| 階段から落ちた森園が刑事から拳銃を奪って逃走したところ 渋谷区神宮前2丁目8番 外苑西通りを跨ぐ原宿陸橋 | |
| 森園がオレンジの入った紙袋を持った男にぶつかったところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 森園がたてこもった『de cabo a rabo』の外観 世田谷区成城1丁目6番 イベントルーム セサミ ハウス いつも出てくる店の外観とは違うところです このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 河村の運転する車が赤信号で急停止したところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 河村と北嶋が訪れた『フレッシュローン』 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| サラ金強盗の真犯人・中村勝敏が住んでいたマンションの外観 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます | |
| 橘が中村を逮捕したところ 渋谷区東1丁目32番 『猿楽橋』下のトンネル 参照:渋谷の18番 | |
| 11/19 第7話 | 男が橘の載っている雑誌を見ていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 乱闘騒ぎが起きていた高架下 新宿区南元町 首都高速4号新宿線の下 | |
| 橘を名乗る黒いフルフェイスの男が一人目の男を刺殺した駐車場 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 橘の名を騙る男が花屋が荒らされているのを見たところ 港区麻布十番2丁目13番 南通りに面したところ このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 女性がからまれているのを見てみぬふりをして小宮山が通ったところ 港区麻布十番4丁目3番 首都高速2号目黒線の高架下 | |
| 黒いフルフェイスの男がが二人目の男を刺殺した現場 港区麻布十番2丁目13番 南通り | |
| 手を組んだ赤と青のカラーギャングが暴れていたところ 港区麻布十番1丁目7番付近 | |
| カラーギャングが生中継のテレビで橘を挑発したところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 小宮山が街頭のテレビを見ていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| カラーギャングに襲われた老人を河村や服部たちが助けた公園 品川区南大井3丁目27番 大井海岸公園 | |
| 老人が担ぎ込まれた病院 多分、神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目1番 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 | |
| 橘が真犯人を捕まえたところ 神奈川県横浜市鶴見区大黒町 大黒ふ頭 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 11/12 第6話 | 橘と河村が麻薬の売人・赤倉勝男(大高洋夫)を見つけた公園 港区赤坂8丁目11番 乃木公園 | 
| 橘と河村が赤倉を逮捕したところ 港区南青山1丁目25番 営団地下鉄千代田線「乃木坂」駅の入口付近 | |
| 初老の男が車上荒らしをした緑ヶ丘公園 中央区日本橋浜町2丁目44番 『浜町公園』西側の遊歩道 | |
| 橘と河村が落書きを消しに行ったナリタ不動産 多分、埼玉県川越市南台2丁目1番 アイランドホーム このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 服部が空き巣の調べに行った警備会社 中央区日本橋浜町2丁目44番 中央商工(株) | |
| 強盗が入ったパチンコトップロード 埼玉県川越市南台2丁目1番 南大塚会館 | |
| 11/5 第5話 | ホストが殺害されたマンション 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 北嶋と小宮山が都庁を出てきた田島晴香に声を掛けたところ 新宿区西新宿2丁目9番 都庁通りが南通りにぶつかる『都庁南交差点』 | |
| ホストクラブ『Libido(リビドー)』の入口 港区六本木4丁目11番付近のビル このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| ホストクラブ『Libido(リビドー)』の店内 新宿区歌舞伎町2丁目22番 愛田観光株式会社が経営する『Lady's Club 愛 本店』 このホームページをご覧の方から10/26に撮影が行われたという情報を頂きました | |
| 田島晴香のマンションをあとにした橘と河村の乗った車が走っていたところ 新宿区大久保3丁目7番 西武新宿線沿いの道 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 10/29 第4話 | 冒頭、強盗犯が逃げていたところ 港区六本木3丁目8番付近 | 
| 橘と河村が犯人を逮捕したところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 港区六本木3丁目付近? | |
| 橘、河村、オサムと榊原辰也(西村大介)が焼肉を食べていた店 神奈川県川崎市川崎区浜町4丁目12番 東天閣本店 | |
| 辰也の遺体が放置されていたところ 中央区築地3丁目4番 新大橋通りの入船橋の下付近 | |
| 橘と河村が乗った覆面パトカーを服部と北嶋が乗った覆面パトカーが追っていたところ 新宿区西新宿2丁目、高層ビル街や新宿中央公園付近 | |
| オサムが1人で訪れた店『Xs』 渋谷区東2丁目20番 有線ブロードネットワークスが経営する『BAR KITSUNE 渋谷店』 | |
| 橘と河村が訪れた佐伯邸 品川区上大崎1丁目1番 アートグレイス クラブ | |
| 橘と河村がオサムを助け出した廃工場 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 10/22 第3話 | 冒頭、背中からナイフで刺された男が倒れた北野台公園 渋谷区神南2丁目1番 国立代々木競技場第一体育館の東側 参照:神南の3番 | 
| 橘・河村・服部が女に声を掛けたディスカウントショップ 東京都八王子松木34番 ドンキホーテ京王堀之内店 | |
| 服部が逃げた女を逮捕したところ 港区六本木7丁目22番 六本木トンネル北側 | |
| 二人目の男が背中をナイフで刺されたところ 渋谷区神南2丁目1番 渋谷区役所前交差点 | |
| 服部が真崎奈津子(上原美佐)に会いに行った(株)山手商事 港区港南1丁目6番 品川クリスタルスクェア | |
| 橘・河村・服部・北嶋武志(岡田義徳)が聞き込みに行ったタクシー会社 世田谷区上馬5丁目20番 大和自動車(株)の世田谷営業所 | |
| 小宮山健(相島一之)が刺された男の容態を見に行った病院の前 千代田区富士見2丁目16番 東京逓信病院 | |
| 服部と真崎が入ったレストランの入口 港区芝浦1丁目7番 芝浦一丁目交差点にある建物 | |
| 服部と真崎が食事をしていたレストランの内部 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 真崎の乗ったタクシーを追いかけていた橘の車が急停車したところ 港区芝浦1丁目13番 東京ポートボウルの前 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 真崎が住むマンションの前 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 車を止めた橘が課長に電話を掛けていたところ 港区芝浦4丁目11番 百代橋(ももよはし) 参照:芝浦の9番 | |
| 10/15 第2話 | 橘と河村が訪れた犯人のマンション 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| マキ(矢沢心)がいた店 多分、港区南青山3丁目13番 南青山プラース内の『Cafe de Genoise(カフェ・ド・ジェノワーズ)』 | |
| マキを乗せた橘の車が曲った交差点 渋谷区神南1丁目1番 岸記念体育館前交差点 | |
| 橘と河村が子供を助けたプールのある家 神奈川県横浜市中区山手町225番 Yamate Yacht Club(ヤマテヨットクラブ) | |
| 橘が乾杯をしていたバー 新宿区新宿3丁目28番 銀座ライオンが経営する「Dubliners Irish Pub 新宿店」 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 10/8 第1話 | 橘真ノ介(反町隆史)が女装して先入したところ 渋谷区神宮前5丁目50番 青山通り沿いのビルとその裏にある建物 | 
| 警視庁南麻布警察署の外観 東京都港区芝浦2丁目5番 帝国臓器製薬(株) このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 警視庁南麻布警察署の会議室 神奈川県横浜市中区日本大通11番 横浜情報文化センター このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 河村悦郎(押尾学)が真ノ介の武勇伝を話しながら歩いていたところ 港区六本木3丁目10番 六本木通り | |
| 富山利江子(村上里佳子)のメキシカン料理の店『de cabo a rabo』 渋谷区神宮前3丁目31番 C's ギャラリー | |
| 真ノ介が住むアパートの外観 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 真ノ介が愛車の修理をさせている谷口オサム(山崎裕太)が働く自動車修理工場 大田区東糀谷5丁目15番 大濃モータース このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 服部実加(須藤理沙)たちの車が永井俊彦(永島敏行)の車の追跡を中止したところ 大田区京浜島2丁目5番 京浜島つばさ公園沿いの道 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 真ノ介と河村の乗ったタンクローリーが永井の車を追跡していた3車線のカーブ 多分、世田谷区奥沢4丁目5番 環八通り | |
| 真ノ介と河村の乗ったタンクローリーが渡っていた斜張橋 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 首都高速湾岸線の『鶴見つばさ橋』 | |
| 真ノ介と河村がたどり着いた廃工場 場所は判明しましたが撮影スタジオにつき詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました | 
| このページのトップへ | ロケ地アーカイブへ | このサイトのトップへ |