▲
◀
ロケ地写真館
2025年 7月~ 9月のドラマ
▶
2025年 7月~ 9月に放映されたドラマのロケ地写真を掲載しています。
明日はもっと、いい日になる
僕達はまだその星の校則を知らない
初恋DOGs
大追跡
ちはやふる -めぐり-
最後の鑑定人
しあわせな結婚
愛の、がっこう。
DOPE
ひとりでしにたい
19番目のカルテ
DOCTOR PRICE
明日はもっと、いい日になる
第1話、夏井翼(福原遥)がバスを降りたバス停
浜瀬市児童相談所の外観
第1話、翼と蔵田総介(林遣都)がゴミ出しをしたマンション
第1話、拓斗を探す翼が走っていた海辺の遊歩道
最終話、翼と蔵田が歩いていた海辺の遊歩道
第1話、加奈と拓斗が話しをした浜瀬市児童相談所の庭
第2話、森崎野乃花(山田詩子)が両親と訪れたサンセットピアノ発表会の会場
第3話、屋島美穂(富田望生)が住むマンション「GREENHILL MIZUSAWA」
第3話、蔵田がベンチに座る美穂を見つけたところ
第4話、翼と蔵田が石田葉月(白鳥玉季)の両親に会いに行った石田邸
第5話、電話を受けた蜂村と翼が児童相談所へ戻り始めた路地
(写真を頂きました)
第6話、翼と蔵田が訪れたグエン・チ・リン(フォンチー)が住むアパート
第7話、梶が翼に夢乃が事件に関与している可能性を伝えた高台
第7話、南野、叶夢、奏夢たちがいた砂浜
第9話、橘柊果(畠桜子)が橘菫玲(今野百々菜)の車椅子を押していたところ
第10話、向日葵が子供たちに話を聞いていた歩道橋
第10話、向日葵が蔵田と電話で話をしていたところ
第10話、向日葵が足を踏み外した階段
僕達はまだその星の校則を知らない
濱ソラリス高等学校の校門
Episode1、鷹野良則(日高由起刀)が斎藤瑞穂(南琴奈)と電話で話をした歩道橋
Episode2、藤村省吾(日向亘)と堀麻里佳(菊地姫奈)が下っていた階段
Episode2、白鳥健治(磯村勇斗)と歩いていた幸田珠々(堀田真由)が泣きだした商店街
Episode2、井上孝也(山田健人)が祖母を探す麻里佳と出会った店の前
Episode2、手をつないで歩く男女学生を麻里佳が見た商店街
Episode4、江見芽衣(月島琉衣)が夏の大三角を観に行った高台
Episode4、高瀬佑介(のせりん)が夏の大三角をスマートフォンで撮ろうとした階段
Episode4、三宅夕子(坂井真紀)がベンチに座っていた「子安台駅南口」バス停
Episode5、天体観測が行われた葉山台自然公園
Episode5、白鳥と珠々が走っていた水田の道
Episode7、島田聖菜(北里琉)が巌谷に抱きついたマンションの前
Episode7、白鳥が巌谷光三郎(淵上泰史)の引越を手伝いに行ったマンション
初恋DOGs
宮瀬優香(深田恭子)が店長を務めるドッグカフェ「Lovely Tails Cafe」
Episode.2、優香と渡辺功介(萩原利久)が話をしていた屋上
Episode.4、白崎快(成田凌)が花村愛子(清原果耶)を連れていった花火を観る穴場
Episode.6、愛子が快の影で遊んでいたところ
Episode.8、動物保護施設シンシアホームの外観
Episode.8、愛子と快が訪れた高台の展望台
Episode.9、愛子が内見した古いビルの外観
Last Episode、愛子が快を待っていたところ
誘拐の日
第1話、新庄政宗(斎藤工)が住む部屋
第1話、政宗が下っていた階段
第2話、ホームレスがいたシャッターの前
第3話、七瀬凛(永尾柚乃)が政宗を待っていた安宿の前
第4話、政宗がトラックの荷台に乗り込んだところ
第4話、須之内司(江口洋介)がトラックの荷台にあったラムネを見つけた検問場所
大追跡
Episode1、応援演説をしていた久世俊介(佐藤浩市)が狙撃された蒲田大屋根広場
Episode1、伊垣修二(大森南朋)と名波凛太郎(相葉雅紀)が出てきた玉井涼介(中村俊介)が住むマンション
Episode2、荒川泰三(吉岡睦雄)が伊垣と名波から逃げた星野ゆかり(伊藤歩)が住むマンション
Episode3、持田祥子(畑奈緒子)が転落した階段
Episode3、仙波啓一郎(山口カンジ)が下っていた階段
Episode4、放火犯が火を着けた富樫邸
Episode4、青柳遥(松下奈緒)が佐久間光昭(河相我聞)を逮捕したところ
Episode6、諸星警備保障の外観
Episode8、伊垣と青柳が食事をしていた食堂
Episode9、伊垣と名波が防犯カメラを探していた非常階段のあるビルの裏手
Episode8、青柳が坂崎龍(板橋駿谷)を追って入ったビル
Episode9、伊垣と名波が入ったビル
ちはやふる -めぐり-
第一首、藍沢めぐる(當真あみ)がピザを届けに行った「第45回全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権大会 東京都予選会場
めぐる、藍沢進(要潤)、藍沢塔子(内田有紀)、藍沢駆(榎本司)と住む藍沢邸
よく出てくる堤防の上
第一首、めぐるが信号待ちをしていた横断歩道前
第一首、めぐる、大江奏(上白石萌音)、駒野勉(森永悠希)が歩きながら話をしていたところ
第一首、めぐるが奏、駒野と別れたところ
第二首、白野風希(齋藤潤)がめぐるを送って行ったところ
第二首、東京都立瑞沢高等学校の校門
第二首、東京都立瑞沢高等学校 競技かるた部の部室
第三首、奏がめぐるたちを連れて行った府中夕霧会
第六首、タクシーに乗る中西泉(富田靖子)を奏が見送ったところ
第六首、与野草太(山時聡真)がめぐるたちに追い付いた神社の境内
第六首、京都へ向かう奏をめぐるたちが見送った駅前
第七首、小学生だっためぐると月浦凪に綾瀬千早(広瀬すず)が声を掛けた神社の前
第十首、めぐると月浦凪(原菜乃華)が再会した神社の鳥居前
第八首、残り13分を確認しためぐるが走り始めたところ
第八首、立ち止まっためぐるが残り10分を確認した交差点
第八首、月浦凪(原菜乃華)が八雲力(坂元愛登)と話をした生花店の前
第八首、逃げる八雲をめぐるが引き留めたところ
第九首、めぐると奏が参拝した神社
最後の鑑定人
第1話、土門誠(藤木直人)が花を手向けた橋の上
第4話、7年前に連続通り魔事件で死者が出た橋の上
第3話、高倉柊子(白石麻衣)と相田直樹(迫田孝也)が訪れた太陽ソーイング小田原工場
第4話、ホームレスの真鍋(田鍋謙一郎)が住んでいた橋の下
第6話、土門と尾藤宏香(松雪泰子)が別れた警視庁の前
第7話、横手紘奈(葉月ひとみ)が殺害された「野鳥の郷公園」
第7話、土門と都丸勇人(中沢元紀)が渡った橋
第7話、土門と都丸が東神奈川大学の長谷部純一が撮影した野鳥観察用の定点カメラ映像を確認した
第8話、火災が発生した科学警察研究所の外観
しあわせな結婚
第1話、原田幸太郎(阿部サダヲ)が原田ネルラ(松たか子)を待っていた食堂
第4話、保釈申請を終えた幸太郎が内藤つばさ(小雪)と出会ったところ
第4話、つばさが幸太郎と電話で話をしていたところ
最終話、裁判所を出るネルラを幸太郎が見た階段
最終話、幸太郎と黒川竜司(杉野遥亮)が話をした階段
愛の、がっこう。
小川愛実(木村文乃)が勤務する私立ピエタス女子学院高等学校
小川邸
第1話、愛実がストーカー行為で逮捕されたマンション
第2話、町田百々子(田中みな実)が引っ越したマンションの外観
第6話、愛実と鷹森大雅/カヲル(ラウール)が訪れた神社
第9話、愛実が引っ越したマンション
第10話、カヲルが求人誌を見ていたコンビニエンスストア
DOPE
CASE1、立て籠もり事件が発生した「柳葉NCB エネルギーホールディングス」の外観
CASE1、女性にわざとぶつかる男を綿貫光(新木優子)が突き飛ばした毱牧川駅近くの高架下
CASE1、柴原拓海(豊田裕大)が住むマンションの外観
才木優人(髙橋海人)と才木結衣(蒼戸虹子)が住むマンションの外観
CASE3、才木と才木美和子(真飛聖)が登っていた住宅街の坂道
CASE4、葛城康介(三浦誠己)が葛城莉子(平澤宏々路)と話ながら渡った橋
CASE5、美和子が働き始めたマリースーパー
CASE5、結衣が異能力を初めて使ったところ
CASE7、結衣が田所輝明(清水伸)に声を掛けられたところ
CASE6、才木、綿貫光(新木優子)、柴原が車を降りたところ
CASE6、陣内鉄平(中村倫也)が本郷壮一(佐野和真)を監禁していたところ
CASE6、陣内が戸倉俊仁(小池徹平)を待ち伏せしていたマンション「Cresivane」
CASE9、才木と陣内が話をした階段
ひとりでしにたい
山口鳴海(綾瀬はるか)が学芸員として働いている東京都創造美術館
第2回、鳴海と那須田優弥(佐野勇斗)が話をした東京都創造美術館の前
第2回、鳴海が覗き込んだ銀色のオブジェ
第2回、那須田優弥(佐野勇斗)がファンクラブの会員証を鳴海に届けに来たところ
19番目のカルテ
魚寅総合病院の外観
(写真を頂きました)
第2話、徳重晃(松本潤)と滝野みずき(小芝風花)が登っていた住宅街の坂道
第2話、徳重と滝野がクレープを食べていたところ
最終話、徳重と黒岩百々(仲里依紗)が話ながら歩いていた商店街
DOCTOR PRICE
鳴木金成(岩田剛典)と依岡健(北山宏光)がベンチに座って話をしていた野球場が見える公園
第1話、霞野整形外科病院
第2話、鳴木が安斎悠人(尾上寛之)に就職先として紹介した愛咲療養病院
このページのトップへ
ロケ地写真館へ
このサイトのトップへ