| 
 | |||
| 曲げられない女 | |||
|---|---|---|---|
| 話: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 最終 | |||
| 第1話 (2010/1/13) | |||
| 荻原早紀(菅野美穂)が勤務する増野法律事務所 港区六本木1丁目6番 泉ガーデンタワー内のオフィス設計 | |||
| 増野法律事務所内の資料室 千代田区丸の内1丁目5番 モリソン・フォースター外国法事務弁護士事務所 伊藤 見富法律事務所(外国法共同事業事務所) このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 早紀が5000円のカンパを断ったところ 港区東新橋1丁目5番 日本テレビタワー | |||
| 早紀が利用している駅 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1番 東急田園都市線たまプラーザ駅 | |||
| 早紀が長部璃子(永作博美)と再会したスーパー 東京都八王子市南大沢1丁目380番 ササガミが経営する「グランルパ」南大沢店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 早紀が住むマンション 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます | |||
| 早紀の母親が入院した新潟総合病院 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番 生田スタジオ | |||
| 早紀の実家 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |||
| 早紀の父親が転落死したところ 栃木県壬生町大字壬生甲604番 黒川の堤防 | |||
| 坂本正登(塚本高史)が早紀にプロポーズした橋 栃木県壬生町大字壬生甲604番 黒川に架かる「しののめさくら橋」 | |||
| 藍田光輝(谷原章介)が早紀をナンパしようとしたところ 東京都八王子市みなみ野1丁目7番 テイクアンドギヴ・ニーズが経営するヒルサイドクラブ迎賓館 | |||
| 璃子が早紀を呼び出したホテルの宴会場 千葉県浦安市舞浜1番 ヒルトン東京ベイの「クリスタルボールルーム」 | |||
| 正登が早紀に再びプロポーズしたホテルのラウンジ 新宿区戸塚町1丁目104番 リーガロイヤルホテル東京のガーデンラウンジ | |||
| 早紀が正登に婚約指輪を返した病院のロビー 神奈川県秦野市立野台1丁目1番 秦野赤十字病院 | |||
| 早紀が璃子と光輝に反論したところ 港区三田1丁目4番 桜田通り(国道1号線) | |||
| 光輝が女と泊まっていたホテル 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目3番 アパホテルリゾート<東京ベイ幕張> | |||
| 璃子が住む長部邸 場所は判明しましたが詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 早紀が司法試験の合格発表を見に行ったところ 千代田区霞が関1丁目1番 法務省の西側 | |||
| 第2話 (1/20) | |||
| 早紀が勤務する増野法律事務所が入居するビルの外観 璃子が早紀を待ち伏せしていたフロア 早紀が璃子と光輝に怒鳴ったフロア 千代田区神田練塀町3番 富士ソフト 秋葉原ビル | |||
| 早紀と正登が乗り合わせたエレベーター 早紀と正登が仲野貫一(近藤公園)の話を聞いた会議室 港区東新橋1丁目5番 日本テレビタワー | |||
| 仲野が働いていた橋の建設現場 茨城県常総市三坂町 鬼怒川に架かる「つくば下総広域農道橋」 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 早紀と光輝が食事をしたレストラン 世田谷区用賀2丁目29番 ピッツェリア マルデナポリ世田谷本店 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました | |||
| 早紀を乗せた光輝のバイクが走っていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |||
| 早紀が仲野の上司を調査していたクラブ 港区六本木7丁目14番 グランクリュ | |||
| 早紀が調査に行ったトンネルの前 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |||
| 璃子が法律相談に行った中央区役所 東京都福生市本町5番 福生市の市役所 | |||
| 光輝が署長をしている日本橋警察署の外観 埼玉県和光市広沢1番 和光市の市役所 | |||
| 早紀が通っていた新潟の小学校 茨城県常総市水海道天満町2516番 水海道小学校 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 母親が消える夢を早紀が見たところところ 神奈川県横浜市中区日本大通9番 横浜地方裁判所の前 | |||
| 第3話 (1/27) | |||
| 荻原光(朝加真由美)を乗せた車が走っていたところ 東京都稲城市百村 南多摩尾根幹線 | |||
| 早紀たちが光を連れて行った学校 神奈川県三浦市初声町下宮田5番 旧三崎高等学校 | |||
| 病院へ戻る璃子が運転する車が走っていたところ 東京都稲城市矢野口 南多摩尾根幹線 | |||
| 光輝が女性と泊まっていたホテル 新宿区戸塚町1丁目104番 リーガロイヤルホテル東京 | |||
| 第4話 (2/3) | |||
| 早紀が夢の中で飛び降りたビルの屋上 渋谷区代々木1丁目53番 山野美容専門学校 | |||
| 早紀が勉強をしようとしていた図書館 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |||
| 早紀がベンチに座って1日を過ごしたところ 品川区東品川3丁目9番 東品川海上公園の噴水広場 | |||
| 早紀と璃子が訪れた牛の像があるパワースポットの神社 東京都調布市調布ヶ丘1丁目8番 布多天神社(布田天神) | |||
| 早紀と璃子が韓流ドラマを見ていたネットカフェ 渋谷区宇田川町31番 アプレシオ 渋谷BEAM店 | |||
| 璃子が夫の浮気現場を目撃した店 千代田区丸の内2丁目5番 コーチ 丸の内 | |||
| 早紀が踏切に入ると璃子が勘違いしたところ 東京都府中市白糸台1丁目80番 京王線の踏切 | |||
| 正登が早紀を待っていた大学のキャンパス 埼玉県飯能市阿須698番 駿河台大学の「飯能キャンパス」 | |||
| 中島剛志(平泉成)が立っていた大学の屋上 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番 生田スタジオ | |||
| 第5話 (2/10) | |||
| 早紀が中島とゴミをあさっていたビルの脇 神奈川県横浜市中区海岸通5丁目 万国橋ビル | |||
| 光輝が早紀に電話を掛けていたホテル 千葉県船橋市浜町2丁目1番 三井ガーデンホテル 船橋ららぽーと | |||
| 璃子の子供を抱えた早紀が走っていた橋 品川区東品川2丁目6番 天王洲アイル橋 | |||
| 璃子がのぞいていたショーウインドウのあるところ 港区南青山3丁目17番 ナラカミーチェ このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 早紀と光輝がチラシを配っていたところ 港区霞が関3丁目2番 霞ヶ関ビルの前 | |||
| 第6話 (2/17) | |||
| 光輝が走っていた病院の廊下 光輝が防犯のイベントでカラーボールを投げたところ 光輝が謝罪した記者会見場 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番 生田スタジオ | |||
| 璃子が仕事を探しに行った店 渋谷区宇田川町20番 コーチ渋谷 | |||
| 璃子が仕事を探しに行ったレストラン 新宿区戸塚町1丁目104番 リーガロイヤルホテル東京の皇家龍鳳 | |||
| 璃子が仕事を探しに行ったホテルのロビー 渋谷区神山町11番 旧アリマックスホテル渋谷 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 暴漢と間違えて早紀が正登を殴ったところ 品川区東品川3丁目9番 東品川海上公園 | |||
| 正登が早紀に書類を渡した店 中央区銀座6丁目2番 NY Style Dining LOB 銀座店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 早紀と光輝が食事をしていたレストラン 世田谷区用賀2丁目29番 ピッツェリア マルデナポリ世田谷本店 | |||
| 光輝が若者たちに暴行された橋 品川区東品川3丁目9番 天王洲アイル橋 | |||
| 早紀、璃子、光輝が写真を撮った日本橋警察署の前 埼玉県和光市広沢1番 和光市の市役所の前 | |||
| 光輝が携帯電話の電話帳を見てにやけていたところ 港区西新橋1丁目14番 外堀通り | |||
| 璃子が働き始めたコンビニ 多分、世田谷区新町3丁目1番 きむらや | |||
| 早紀が身体検査を受けた病院 多分、東京都福生市加美平1丁目6番 公立福生病院 | |||
| 第7話 (2/24) | |||
| 早紀が診察に行った道生レディスクリニックの外観 江戸川区小松川2丁目8番 すずきクリニック | |||
| 光輝が出てきたパチンコ店 世田谷区用賀4丁目3番 P'z hinomaru 用賀店 | |||
| 早紀が光輝に中絶の同意書にサインするように頼んだレストラン 世田谷区用賀2丁目29番 ピッツェリア マルデナポリ世田谷本店 | |||
| 早紀が訪れたオフィス 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |||
| 早紀と中嶋が出てきた警察署の玄関 千代田区九段南1丁目6番 旧・千代田区役所 | |||
| 光輝が男たちに暴行されたところ 世田谷区用賀4丁目2番 笹勘の前 | |||
| 第8話 (3/3) | |||
| 光輝と正登が出会ったホテル 光輝が見合い相手とワインを飲んでいたレストラン 豊島区南大塚3丁目33番 ホテルベルクラシック東京 | |||
| 光輝がお見合いをしたところ 東京都昭島市昭和の森 昭和の森 車屋 | |||
| 早紀が本を持込んだ古書店 千代田区神田神保町2丁目3番 南海堂書店 千代田区神田神保町1丁目3番 金子書店 千代田区神田神保町2丁目3番 文華堂書店 | |||
| 早紀がネックレスを査定してもらった質店 早紀がネックレスを質入れした質店 港区麻布十番2丁目19番 質SHOP冨士屋 | |||
| 早紀が立っていたビルの屋上 渋谷区代々木1丁目53番 山野美容専門学校 | |||
| 光輝が皿洗いのアルバイトをしていた厨房 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |||
| 第9話 (3/10) | |||
| 早紀が正登を連れて行った結婚式会場のホテル 東京都昭島市昭和の森 フォレスト・イン 昭和館 | |||
| 璃子と長部善隆(山口馬木也)が訪れた老人ホーム 千葉県千葉市中央区中央港1丁目18番 グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |||
| 光輝が特製料理を早紀に出したレストラン 多分、神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20番 生田スタジオ | |||
| 早紀が長部富貴恵(高林由紀子)を探していたところ 千代田区神田神保町1丁目103番 東京パークタワー前の白山通り | |||
| 早紀が富貴恵を見つけたところ 正登が富貴恵を背負ったところ 千代田区神田淡路町2丁目9番 昌平橋の上 | |||
| 里美が正登の頬を叩いたところ 東京都府中市浅間町1丁目3番 府中の森公園 | |||
| 早紀が産気づいた司法試験会場 神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目9番 オンワード総合研究所 | |||
| 最終話 (3/17) | |||
| 光輝が婚姻届用紙を取りに来た中央区役所 東京都福生市本町5番 福生市の市役所 | |||
| 早紀が司法試験の合格発表を見に行ったところ 千代田区霞が関1丁目1番 法務省の西側 | |||
| 早紀が横谷と再会したところ 中央区築地1丁目13番 晴海通りの万年橋 | |||
| 早紀がチーズを買っていたスーパー 東京都八王子市南大沢1丁目380番 ササガミが経営する「グランルパ」南大沢店 | |||
| 璃子と光輝が働いている介護施設 東京都福生市福生3244番 第2サンシャインビラ | |||
| 
 | |||