| 天国への階段 | 
|---|
| 6/24 最終話 | 圭一と一馬が話をしていた屋上 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
|---|---|
| 亜木子が未央に本当の父親のことを話したレストラン 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 一馬と由香利の結婚式が行われた競馬場 多分、東京都府中市日吉町 日本中央競馬会(JRA)の東京競馬場 | |
| 圭一が1人で歩いていた南の島の砂浜 沖縄県宮古郡下地町字与那覇 与那覇前浜 遠くに見えた橋は宮古島と来間(くりま)島を結ぶ来間大橋 | |
| 6/17 第11話 | 亜木子がたたずんでいた駅のホーム 圭一が亜木子を探しに行った駅のホーム 台東区上野7丁目 JR上野駅の東北・上越新幹線のホーム | 
| 圭一が亜木子を探しに行ったホテル 豊島区南大塚3丁目33番 ホテルベルクラシック東京 | |
| 圭一が亜木子を引き止めた跨線橋 台東区上野7丁目15番 JR線を跨ぐ両大師橋 | |
| 圭一と亜木子が話をしていた水辺 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 台東区上野公園 不忍池(しのばずのいけ)? | |
| 圭一が柏木グループの解体を発表した会議室 新宿区西新宿4丁目15番 三省堂ビル | |
| 圭一と由香利が話をしていた喫茶店 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 圭一と未央が食事をしていた食堂 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 6/10 第10話 | 一馬が未央に圭一の過去を話したガード下 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 圭一が一馬に柏木グループを解散することを話したところ 新宿区新宿3丁目1番 御苑大通りの新宿2丁目交差点 | |
| 圭一が若者と乱闘したところ 新宿区新宿3丁目10番 『どん底』の前 | |
| 一馬が児玉から渡された腕時計を圭一に見せたところ 渋谷区渋谷1丁目18番 美竹公園 | |
| 未央が話をしていた居酒屋 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 亜木子が子猫を抱き上げた橋 中央区佃3丁目1番 相生橋 | |
| 未央が一馬と話をしていたところ 千代田区内幸町1丁目5番 『第一ホテルアネックス』の西側 | |
| 未央が圭一に電話をしていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 未央が歩いていた桜並木 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 6/3 第9話 | 児玉が亜木子をタクシーに乗せたところ 文京区小石川5丁目24番 播磨坂 | 
| 児玉が刺されたところ 世田谷区上用賀2丁目4番 東京農業大学と馬事公苑の間 | |
| 児玉を探していた圭一が救急車に追い越されたところ 世田谷区桜丘1丁目1番 東京農業大学前の世田谷通り | |
| 5/27 第8話 | 桑田刑事(森本レオ)が新谷英子(新山千春)のことを助産婦から聞いた公園 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 亜木子が圭一に電話を掛けていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 世田谷区上用賀2丁目1番 馬事公苑? | |
| 圭一がしゃがみ込んだ駅のホーム 神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目 JR京浜東北線の新子安駅のホーム | |
| 出所した及川が渡ろうとしていた踏切 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目 総持寺前の踏切 | |
| 及川と子供だった一馬がキャッチボールをしていた公園 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5丁目19番 京浜急行本線沿いの公園 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 5/20 第7話 | 未央が圭一の写真を撮っていた並木道 港区北青山1丁目 神宮外苑のいちょう並木 参照:定番ロケ地の神宮外苑(いちょう並木) | 
| 未央を乗せ、一馬が運転していた車が走っていたところ 渋谷区神宮前2丁目21番付近 | |
| 未央が車を降りたところ 渋谷区千駄ケ谷3丁目30番付近 | |
| 奈緒子と亮が話をしていたふ頭 中央区豊海(とよみ)町 豊海水産ふ頭 | |
| 未央が出版社の編集者と話をしていた喫茶店 多分、港区新橋3丁目10番 珈琲亭 | |
| 圭一と一馬が訪れた海岸 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 亜木子が圭一を待っていたレストラン 中央区明石町8番 聖路加ガーデン47階のレストラン『Luke』 | |
| 5/13 第6話 | 未央と別れた圭一が歩いていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 亜木子の父の葬儀が行われた寺 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 港区元麻布1丁目6番 真福寺? | |
| 圭一と一馬が話をしていた崖の上 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 圭一の秘書が一馬を待っていたところ 渋谷区神宮前4丁目3番 ベネトン・ジャパン(株)の『メガストア表参道店』の前 | |
| 圭一と亜木子が話をしていたカフェ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 酔い潰れた奈緒子を児玉亮(加藤雅也)が見つけたバー 渋谷区東2丁目20番 有線ブロードネットワークスが経営する『BAR KITSUNE 渋谷店』 | |
| 車にひかれそうになった奈緒子を児玉が助けたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 奈緒子が住むアパートの外観 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 5/6 第5話 | 未央が圭一を待っていた噴水 新宿区西新宿3丁目7番 新宿パークタワー北側の噴水広場 | 
| 警視庁東大井警察署 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| カシワギコーポレーションの創立20周年記念祝典が行われたところ 東京都昭島市昭和の森 フォレスト・イン 昭和館 | |
| 定食屋を出た圭一と未央が渡っていた橋 中央区新川1丁目20番 『日本橋川』河口にかかる豊海橋 参照:隅田川の5番 | |
| 4/29 第4話 | オリエを出た平間が自転車で走っていたところ 多分、大田区蒲田5丁目7番 蒲田5丁目交差点付近 | 
| 平間が住むアパート 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます | |
| 及川が圭一に5千万円を要求した神社の境内 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 圭一が訪れた競馬場 多分、品川区勝島2丁目 大井競馬場 | |
| 未央が圭一に電話を掛けていた羽田空港 中央区日本橋箱崎町42番 東京シティエアターミナル | |
| 4/22 第3話 | 一馬の恋人・杉田由香利(黒谷友香)の母・織江(永島暎子)の店『オリエ』の外観 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 織江が一馬に圭一の話をした池の畔 多分、東京都三鷹市井の頭4丁目 井の頭恩賜公園 | |
| カシワギコーポレーションの会議室 新宿区西新宿4丁目15番 三省堂ビル | |
| 亜木子が圭一に会いに行ったスポーツクラブ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 平間順三(本田博太郎)が柏木奈緒子(大塚寧々)に会いにきたホテル 品川区東品川2丁目3番 第一ホテル東京シーフォート | |
| 圭一が横矢に会いに行ったビル 江東区佐賀1丁目8番 食糧ビルディング | |
| 圭一が一馬に明日羽田へ行くことを話していたところ 港区白金台4丁目 外苑西通り | |
| 4/15 第2話 | 圭一と江成が話をしたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 圭一が車を降りたトンネルの出口 港区赤坂8丁目11番 乃木坂トンネル東側の出口付近 | |
| 未央の個展が開かれていたギャラリー 渋谷区神宮前5丁目9番 バツ・アート・ギャラリー | |
| 圭一が未央のスポンサーを引き受けたところ 渋谷区神南2丁目1番 国立代々木競技場・第一体育館東側 | |
| 圭一が住むマンション 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から1/11に撮影を目撃したという情報を頂きました | |
| 4/8 第1話 | 柏木圭一(佐藤浩市)が及川広美(古尾谷雅人)を殺害した工場 分りません。情報をおもちの方はお知らせ下さい | 
| 圭一が義父・横矢孝義(津川雅彦)に連れられ江成達也(風間杜夫)と江成亜木子(古手川祐子)に再会した競馬場 分りません。情報をおもちの方はお知らせ下さい 東京都府中市日吉町 日本中央競馬会の東京競馬場? | |
| カシワギコーポレーションの概観 渋谷区東1丁目2番 アクサ生命 | |
| 圭一を乗せた本橋一馬(中村俊介)が運転する車が通っていたトンネル 港区芝浦4丁目と港南2丁目の間 JR田町電車区の『高輪架道橋』下 | |
| 圭一と孝義が訪れた料亭 千代田区一番町20番 藍亭 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 警視庁東大井警察署 分りません。情報をおもちの方はお知らせ下さい | |
| 一馬が住むアパート 分りません。情報をおもちの方はお知らせ下さい 渋谷区? | |
| 圭一と亜木子の故郷 北海道浦河郡浦河町 JR日高本線の『絵笛』駅近辺 | |
| 江成家の内部 目黒区八雲5丁目1番 ジャスマック八雲スタジオ | |
| 圭一が江成未央(本上まなみ)と会ったレストラン 千代田区内幸町2丁目2番 レストラン アラスカ日本プレスセンター店 | 
| このページのトップへ | ロケ地アーカイブへ | このサイトのトップへ |