| 2007年7月〜9月のドラマ | 
| 山おんな壁おんな | 
|---|
| 2007年 7/5 第1話 | 青柳恵美(伊東美咲)がショーウインドウをのぞきこんだところ 神奈川県川崎市川崎区小川町4番 LA CITTADELLA | 
|---|---|
| 恵美が住むアパート 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 出勤途中の恵美が歩いていた銀座三丁目の道 中央区銀座3丁目6番 松屋通り このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美に黒板リカ(三浦理恵子)と豊川みさと(矢沢心)が声を掛けたところ 中央区銀座4丁目6番 銀座三越の裏 | |
| 丸越デパートの外観 中央区銀座4丁目6番 銀座三越 | |
| 恵美や毬谷まりえ(深田恭子)が昼食を食べていた社員食堂 渋谷区本町1丁目6番 カシオ計算機本社の食堂 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| バッグを間違えて渡した客(鷲尾真知子)を恵美が見つけたうなぎフェアの催事場 大田区平和島6丁目1番 東京流通センター | |
| 恵美が食事をしたイタリアンレストラン「IL CHIASSO」 世田谷区三軒茶屋1丁目6番 IL CHIASSO | |
| まりえが住む家 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます | |
| 恵美が「バストアップ体操」のDVDを手に取ったところを奥園五右衛門(若林豪)に見られた店 中央区銀座西2番 HMV銀座 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 7/12 第2話 | 恵美がランニングマシンで走っていたジム 港区赤坂9丁目7番 オークウッドプレミア東京ミッドタウンのフィットネスセンター このホームページをご覧の方から情報を頂きました | 
| 丸越デパートへ向う恵美が歩いていたところ 多分、中央区銀座3丁目6番 中央通り(国道15号線) | |
| 田村剛彦(谷原章介)と松原徹人(川田広樹)がセクハラ講習会をしていた部屋 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 恵美やまりえたちが合コンに参加した店 新宿区新宿3丁目32番 DEN AQUAROOM SHINJUKU | |
| 恵美の実家 場所は判明しましたが詳細は控えます | |
| 恵美がピンクのBUTAを買った店 世田谷区深沢4丁目8番 PANCOW | |
| ランジェリーショップから出てきたまりえと田村を恵美が見たところ 神奈川県川崎市川崎区小川町4番 LA CITTADELLA | |
| まりえと田村を恵美と松原が見張っていたレストラン 港区赤坂8丁目2番 青山エリュシオンハウス | |
| 花束を買った奥園社長を恵美が見た生花店 渋谷区恵比寿4丁目23番 Rumours | |
| 7/19 第3話 | 恵美、まりえ、松原が訪れた新作秋冬バッグ展示会の会場 港区南青山6丁目1番 南青山COLLEZIONEビル | 
| 学生だった恵美と井口昌平(西島秀俊)が歩いていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 恵美が上野原を待っていたところ 文京区後楽1丁目3番 東京ドームシティ | |
| 大山遥(小池栄子)が奥園雅之(及川光博)を待っていたオペラの公演会場の前 新宿区新宿5丁目3番 東京厚生年金会館のエントランス | |
| 恵美と上野原が食事をしていたレストラン 港区六本木7-13 restaurant hisio このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 7/26 第4話 | 恵美やまりえたちがバスに乗り込んだところ 新宿区西新宿2丁目8番 東京都庁第一本庁舎前の都庁通り | 
| 恵美やまりえたちが宿泊した旅館 静岡県伊豆市吉奈98番 東府屋旅館 | |
| 雅之が恵美を待っていた赤い橋 静岡県伊豆市修善寺 桂川に架かる桂橋 | |
| 田村が訪れた鞄問屋「猿橋商店」 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 神奈川県相模原市藤野町(詳細不明) このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 宴会場 墨田区本所4丁目17番 三州家 | |
| 恵美とまりえが松原を探しに行った旅館 静岡県伊豆市修善寺970番 新井旅館 | |
| 雅之、吉野加奈子(上原美佐)が松原を探していた足湯 静岡県伊豆市修善寺 独鈷の湯 | |
| 恵美、まりえが松原を探しに行った土産物店 静岡県伊豆市修善寺965番 みつぼ商店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 大山遥(小池栄子)が出てきた「ストリップERO-N」 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 静岡県伊豆市修善寺930番 「いなみつ遊技場」の隣りにある建物(詳細不明) このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美とまりえがバッグを見つけた朝市 静岡県伊豆市修善寺 修善寺の境内 | |
| 恵美やまりえたちがバスで乗り付けた「鞄工房ささき」 神奈川県相模原市藤野町牧野8350番 富士美プリーツ | |
| 8/2 第5話 | まりあが救急車に乗せられたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 東京ビッグサイトの搬入口? | 
| 田村と雅之が話をしていたバー 港区南青山7丁目1番 Suu このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 松原と葛沼忠(温水洋一)が訪れたキャバクラ 雅之が田村を連れて行ったキャバクラ 多分、神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目9番 ナイト イン 宝塚 | |
| 田村と雅之の乗ったタクシーが走っていたところ 中央区銀座3丁目4番と5番の間 ガス灯通り このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 8/9 第6話 | 遥がヘッドハンティングの話を聞いていた喫茶店 中央区銀座3丁目7番 喫茶館 銀座 仏蘭西屋 | 
| 恵美とまりえが訪れた黒板リカ(三浦理恵子)のマンション 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| リカが治療を受けた病院 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 爆発したエアブラを豊川みさと(矢沢心)が捨てたところ 文京区後楽1丁目3番 東京ドームシティ | |
| 恵美が父親からの電話を受けたところ 目黒区青葉台1丁目1番 collex LIVING | |
| 8/16 第7話 | 恵美の乗った夜行バスが走っていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 診療所へ向う恵美が走っていたところ 千葉県銚子市長崎町付近 | |
| 恵美が訪れた大薮診療所 千葉県銚子市外川町1丁目10835番 千葉大学銚子実験場の宿泊棟 | |
| 恵美が父親と釣りをしていた防波堤 千葉県銚子市外川町 外川漁港 | |
| 昌平が恵美を連れて行ったスナック 千葉県銚子市後飯町5番 スナック セーヌ | |
| まりえと遥が話をしていた焼肉店 渋谷区宇田川町32番 風風亭 渋谷Part1店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美と昌平が歩いていた漁港 恵美がまりえからの電話に出た漁港 恵美が留守番電話を聞いた漁港 千葉県銚子市外川町 外川漁港 | |
| 恵美が見合いをしたところ 多分、千葉県銚子市犬吠埼10292番 グランドホテル磯屋 | |
| 8/23 第8話 | 酔った遥とまりえが歩いていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 恵美が昌平の仕事を見ていた建築現場 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 恵美がトランクを買った店 千葉県舩橋市浜町2丁目1番 ららぽーとTOKYO-BAY ららぽーと1 モンサック このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美が中国語の本を買った書店 千葉県舩橋市浜町2丁目1番 ららぽーとTOKYO-BAY ららぽーとウェスト くまざわ書店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美が日本食を買ったスーパー 千葉県舩橋市浜町2丁目1番 ららぽーとTOKYO-BAY ららぽーとウェスト リブレ京成 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美の送別会が行われた中華料理店 多分、中央区銀座6丁目9番 銀座 麒麟 | |
| タクシーを降りた松原が恵美の足にしがみついたところ 中央区築地1丁目12番 「アルティス東銀座」の前 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 恵美が田村と話をしていたところ 恵美のヒールが折れたところ 江東区有明3丁目1番 「夢の大橋」 | |
| 8/30 第9話 | 遥が歩いていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| 遥が見上げたベルガリのビル 渋谷区本町1丁目6番 カシオ計算機本社 参照:京王線(初台〜八幡山)の2番 | |
| 遥がネックレス、制服、ネームプレートを渡された会議室 遥が担当者を殴ったベルガリのオフィス 多分、渋谷区渋谷2丁目1番 CYBRiDGE | |
| 遥がドア係をしていたベルガリの店 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 恵美と葛沼忠(温水洋一)が謝りに訪れた松永翔子の家 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます | |
| まりえと松原が行った縁日が行われていた境内 まりえたちが花火をしていた神社の境内 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 恵美と遥が話をしていた店 文京区本郷3丁目31番 やき龍 本郷店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 遥がネックレスを捨てたところ 多分、港区東新橋1丁目5番 汐留シオサイトの歩道橋 | |
| 9/6 第10話 | ART PROJECT MARUKOSHIの会場 品川区東五反田5丁目25番 東京デザインセンター | 
| 恵美が社長を見舞いに行った病院 茨城県牛久市柏田町1589番 つくばセントラル病院 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 「快文書」を持った葛沼が走っていたところ 中央区銀座3丁目6番 松屋通り このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 雅之が訪れた川上取締役の家 場所は判明しましたが詳細は控えます | |
| 携帯電話で話しながら松原が走っていたところ 中央区銀座2丁目2番 外堀通り このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 葛沼が「快文書」をFAXで送信していたコンビニ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 松原のことが好きになりそうだとまりえが恵美に話したレストラン 渋谷区猿楽町17番 (株)ひらまつが経営するレストラン「メゾン ポール・ボキューズ」 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 手を上げたまりえの前にタクシーが止まったところ 中央区銀座2丁目2番 マロニエゲート前の「銀座西二丁目交差点」 | |
| 恵美とまりえの乗ったタクシーが走っていたところ 中央区銀座3丁目2番 外堀通り | |
| 9/13 第11話 | 遥と鬼瓦和男(佐藤二朗)が牛乳を飲んでいたところ 港区台場1丁目4番 展望デッキ | 
| 遥と和男の結婚披露宴会場 神奈川県横浜市神奈川区大野町1番4号 (株)ベストブライダルが経営するアートグレイス・ポートサイドヴィラ | |
| 恵美と社長が話をしていたレストラン 千代田区大手町1丁目7番 マンハッタン ブルー このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 雅之が恵美にプロポーズしたガード下の居酒屋 千代田区有楽町2丁目1番 登運とん | |
| 昌平が恵美にフランス語を教えていた公園 渋谷区西原2丁目53番 代々木大山公園 このホームページをご覧の方から情報を頂きました | |
| 9/20 最終話 | 恵美とまりえが立ったまま居眠りをしていた電車 東京臨海高速鉄道りんかい線 | 
| まりえ、遥、和男が話をしていた焼肉店 渋谷区神宮前2丁目32番 神宮前 炭火焼肉 TAOLU'S タオルーズ | |
| まりえが立っていた歩道橋 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 海外研修選抜試験の会場 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 鬼瓦牧場 千葉県富津市田倉940番 マザー牧場 | |
| 防波堤に立っている昌平を恵美が見た橋の上 千葉県安房郡鋸南町竜島 佐久間川に架かる「渚大橋」 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました | |
| 昌平が恵美にプロポーズした防波堤 千葉県安房郡鋸南町勝山413番 通称:舟藤堤防 9/11に撮影が行われたという情報を頂きました このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました | |
| 朝、まりえが恵美に声を掛けたところ 中央区銀座3丁目6番 松屋通り | |
| 恵美と会長が話をしていたレストラン 新宿区神楽坂2丁目11番 L'alliance(ラリアンス) | |
| 松原がまりえに指輪を渡そうとしたバー 港区六本木4丁目9番 BAR ISOWN(イゾン) | |
| 恵美がまりえを見送りに行った空港 江東区青海2丁目5番 (株)東京テレポートセンターが管理する「テレコムセンタービル」 参照:お台場の7番 | |
| 豊川みさと(矢沢心)と森田吾郎(米原幸佑)がビールを飲んでいた居酒屋 リカがひとりでワインを飲んでいた居酒屋 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | |
| 吉野加奈子(上原美佐)がお見合いをしていたところ 港区白金台1丁目1番 八芳園の池にある東屋「水亭」 | |
| 会長と葛沼がいたキャバクラ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい | 
| このページのトップへ | ロケ地アーカイブへ | このサイトのトップへ |