| 2015年1月〜3月のドラマ | |||
| ゴーストライター | |||
|---|---|---|---|
| 話: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 最終 | |||
| 第1回 (2015/1/13) | |||
| 
   雨の中、遠野リサ(中谷美紀)と川原由樹(水川あさみ)がとっくみあいをしていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   2年数ヶ月前、由樹が住むアパートの外観 神奈川県横浜市南区永田山王台35番 さくら荘7号館 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   仕事中の尾崎浩康(小柳友)が由樹と電話で話をしていたところ 新宿区西新宿7丁目22番 新宿JECビルの前  | 
 |||
| 
   リサが運転する車が走っていた海岸沿いの道 神奈川県横須賀市秋谷5550番 国道134号線  | 
 |||
| 
   第50回小説駿峰新人賞贈呈式の会場 港区台場2丁目6番 ホテル グランパシフィック LE DAIBA  | 
 |||
| 
   神崎雄司(田中哲司)がリサの小説の映画化の話をしていた会議室 中央区日本橋茅場町3丁目2番 鉄鋼会館の702号室  | 
 |||
| 
   神崎が花屋敷寛を見舞いに行った病院 多分、千葉県松戸市金ケ作107番 千葉西総合病院  | 
 |||
| 
   駿峰社の外観 台東区上野公園7番 国立科学博物館  | 
 |||
| 
   由樹が小田颯人(三浦翔平)に原稿を渡した駿峰社のロビー 千葉県千葉市中央区中央3丁目10番 千葉市美術館の「さや堂ホール」  | 
 |||
| 
   リサの仕事場 神奈川県横須賀市秋谷4540番 Villa PINZA  | 
 |||
| 
   由樹と浩康が初詣に行った神社 杉並区下高井戸4丁目39番 下高井戸八幡神社  | 
 |||
| 
   由樹や浩康たちが酒を呑んでいた店 港区赤坂6丁目4番 もつ福 赤坂店  | 
 |||
| 
   リサの自宅の外観 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   リサが雑誌の写真撮影をしていたところ リサがエッセイの仕事を受けたところ 中央区築地1丁目13番 Cafe Serre(カフェ・セレ)  | 
 |||
| 
   リサがトークショーをしていたところ 江東区新木場1丁目18番 木材会館の「檜ホール」  | 
 |||
| 
   由樹が颯人と電話で話をしていた駅のホーム 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目10番 江ノ島電鉄の由比ヶ浜駅  | 
 |||
| 
   由樹が追悼文の試し刷りを見た橋の上 文京区湯島1丁目4番 神田川に架かる聖橋(ひじりばし)の上  | 
 |||
| 
   由樹が上っていた踏切近くの坂道 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目3番 神奈川県立七里ガ浜高等学校の校門前 北緯,東経:35.304896,139.513902  | 
 |||
| 
   神崎がリサから追悼文の差し替えを電話で依頼されたところ 港区芝浦3丁目20番 新芝南運河に架かる百代橋(ももよはし)  | 
 |||
| 
   リサが母・遠野元子(江波杏子)に会いに行った「LAMENENCE de GARDEN」の外観 世田谷区用賀1丁目3番 トラストガーデン用賀の杜  | 
 |||
| 第2回 (1/20) | |||
| 
   浩康が由樹と電話で話をしていた勤務先の前 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   塚田真奈美(菜々緒)が品川に短編小説を書くように頼んでいた店 港区海岸2丁目1番 木美  | 
 |||
| 
   由樹を乗せたリサの車が走っていたところ 江東区青海2丁目2番付近 北緯,東経:35.622670,139.777497  | 
 |||
| 
   由樹を乗せたリサの車が左折したところ 江東区青海2丁目2番 船の科学館入口交差点  | 
 |||
| 
   神崎がリサと由樹を待っていたところ 港区台場2丁目6番 ホテル グランパシフィック LE DAIBA  | 
 |||
| 
   リサ、由樹、神崎が取材に行ったブライダルサロン 港区台場2丁目6番 ホテル グランパシフィック LE DAIBA内の「bridal stylist SOGA」  | 
 |||
| 
   由樹が洗濯をしながらプロットを書いていたコインランドリー 台東区谷中2丁目18番 朝日湯のコインランドリー このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   浩康が車を止めて由樹と電話で話をしていた商店街 北区豊島4丁目3番 豊島中央通り商店街の「中央クリーニング」付近  | 
 |||
| 
   「LAMENENCE de GARDEN」へ向うリサの車が走っていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   元子が見つかったという連絡をリサが受けたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   神崎、鳥飼、岡野たちがゴルフをしていたところ 千葉県君津市鹿野山288番 鹿野山ゴルフ倶楽部  | 
 |||
| 
   リサが訪れた明應学園高校 神奈川県横浜市緑区西八朔町761番 横浜商科大学みどりキャンパス  | 
 |||
| 
   18年前、リサが元子の車を降りたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   由樹、小田、真奈美、品川が食事をしていた焼肉店 港区麻布十番1丁目10番 焼肉トラジ麻布十番店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   リサ、由樹、浩康が食事をしたレストラン 港区赤坂7丁目3番 ボウ・デパール青山倶楽部  | 
 |||
| 
   リサの乗ったタクシーが走っていたところ 中央区日本橋室町2丁目2番 中央通り(国道4号線)  | 
 |||
| 
   リサが歩いていた砂浜 由樹がリサに会いに行った砂浜 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   由樹の実家 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂197番 中野屋 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   由樹が東京に残ることを浩康に話した高台 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 第3回 (1/27) | |||
| 
   リサが由樹を連れて行った「アークレジデンス鎌倉」 江東区新木場2丁目1番 スタジオピアのStudio31 Bayside  | 
 |||
| 
   由樹と神崎が話をしていたカフェ 台東区蔵前2丁目15番 Cielo y Rio(シエロイリオ)  | 
 |||
| 
   小田、真奈美、品川が食事をしていた焼肉店 港区麻布十番1丁目10番 焼肉トラジ麻布十番店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   リサと向井七恵(山本未來)の対談が行なわれたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   由樹が自分の本を見ていた書店 中央区八重洲2丁目5番 八重洲ブックセンター  | 
 |||
| 第4回 (2/3) | |||
| 
   リサが取材を受けていたところ 目黒区青葉台2丁目2番 代官山 鳳鳴館  | 
 |||
| 
   由樹、小田、真奈美、品川が食事をしていた焼肉店 港区麻布十番1丁目10番 焼肉トラジ麻布十番店  | 
 |||
| 
   リサと由樹が「今週のベストセラーランキング」を見ていた書店 中央区八重洲2丁目5番 八重洲ブックセンター  | 
 |||
| 
   神崎と鳥飼が話をしていた部屋 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   仕事で東京に来た浩康が由樹と電話で話をしていたところ 新宿区西新宿2丁目5番 中央通りを跨ぐ議事堂通り  | 
 |||
| 
   浩康が由樹を待っていたところ 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1番 横浜みなと博物館付近 北緯,東経:35.454092,139.633353  | 
 |||
| 
   由樹が浩康の持っていた本にサインを書いたレストラン 神奈川県横浜市中区日本大通11番 LUNCHAN AVENUE(ランチャン アベニュー)  | 
 |||
| 
   由樹と浩康が別れたところ 神奈川県横浜市中区日本大通11番 横浜情報文化センター  | 
 |||
| 
   飛んできたサッカーボールからリサが元子をかばったところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   由樹が立ち止まった踏切 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目3番 江ノ島電鉄の踏切  | 
 |||
| 
   由樹がリサに会いに来た砂浜 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 第5回 (2/10) | |||
| 
   二ヶ月前、リサが菅原可奈とのスペシャルトークショーをしていたところ 目黒区青葉台2丁目2番 代官山 鳳鳴館  | 
 |||
| 
   由樹と小田が話をしていた居酒屋 目黒区上目黒1丁目19番 中目黒 串若丸  | 
 |||
| 
   リサと神崎が訪れた警察署 多分、東京都府中市緑町3丁目5番 むさし府中商工会議所  | 
 |||
| 
   浩康が結婚することを由樹の友達が電話で話をしていた店の前 港区芝大門1丁目8番 ホルモン焼 夏冬  | 
 |||
| 
   リサ、神崎、鳥飼が食事をしていた店 千代田区六番町3番 鉄板焼ステーキ 六番館  | 
 |||
| 
   リサが神崎、鳥飼と別れた歩き始めたところ 中央区日本橋室町2丁目1番 グルメショップ by マンダリンオリエンタル東京前の中央通り  | 
 |||
| 
   リサが神崎と電話で話ながら歩いていたところ 港区芝公園2丁目6番 日比谷通り  | 
 |||
| 
   エターナルレシピの完成披露試写会が行なわれたホール 新宿区西新宿1丁目9番 新宿明治安田生命ホール  | 
 |||
| 第6回 (2/17) | |||
| 
   駐車場から出ようとしたリサの車に由樹が乗り込んできたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   リサが歩いていた砂浜 神奈川県三浦郡葉山町下山口 県立葉山公園  | 
 |||
| 
   小田が由樹と電話で話ながら渡っていた駅を跨ぐ橋の上 千代田区神田駿河台4丁目 JRお茶の水駅を跨ぐ聖橋の上  | 
 |||
| 
   由樹と小田が訪れたワールドネットプレス社が入居しているビル 中央区日本橋茅場町2丁目17番 第2井上ビル  | 
 |||
| 
   映画「エターナルレシピ」のヒットを祝うパーティーが行なわれていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   ワールドネットプレスのオフィス 多分、港区西新橋1丁目11番 地域活性プランニングのロケーションジャパン編集部  | 
 |||
| 
   リサと神崎が打ち合わせをしていた森山剛法律事務所 港区虎ノ門5丁目13番 COMPASS OFFICEの東京神谷町センター  | 
 |||
| 
   リサが急ブレーキをかけて停車したところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   リサが証言をしていた法廷 神奈川県横浜市青葉区鉄町 (学)桐蔭学園メモリアルアカデミウムにある移築復元された「横浜地方裁判所陪審法廷」  | 
 |||
| 第7回 (2/24) | |||
| 
   リサが記者会見をしたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   神崎と鳥飼が話をしていたバー 港区六本木4丁目9番 ne plus ultra 六本木店  | 
 |||
| 
   由樹が買い物をしていたスーパー 足立区佐野2丁目27番 ベニースーパー佐野店  | 
 |||
| 
   リサが運転する車の前を横切った由樹が転んだところ 中央区晴海2丁目1番 晴海通りの晴海二丁目交差点 北緯,東経:35.656077,139.783316  | 
 |||
| 
   リサと神崎が訪れた旅館 神奈川県厚木市七沢2776番 元湯 玉川館  | 
 |||
| 
   リサが入院した病院 千葉県緑区おゆみ野南6丁目49番 おゆみの中央病院  | 
 |||
| 
   リサが生放送の番組に出演するために訪れたJBCテレビ 江東区青海2丁目3番 フジテレビ湾岸スタジオ  | 
 |||
| 第8回 (3/3) | |||
| 
   神崎が由樹に執筆を依頼した駿峰社の会議室 江東区清澄2丁目8番 三野村(株)  | 
 |||
| 
   神崎と鳥飼が話をしていたバー 港区六本木4丁目9番 ne plus ultra 六本木店  | 
 |||
| 
   リサが謝罪会見をしたところ 港区芝公園2丁目5番 メルパルク東京の宴会場「孔雀」  | 
 |||
| 
   由樹が景色を眺めていた真奈美が住むマンション「パーク ハイツ TAKINOUE」のバルコニー わかりません。情報をお持ちの方はお知らせください  | 
 |||
| 
   由樹が歩いていた砂浜 多分、神奈川県三浦郡葉山町下山口 県立葉山公園  | 
 |||
| 
   由樹が神崎と電話で話をしていたところ 神奈川県三浦郡葉山町下山口 県立葉山公園 北緯,東経:35.257923,139.579565  | 
 |||
| 
   由樹と神崎が記者会見をしたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください  | 
 |||
| 
   由樹と小田が話をしていた居酒屋 目黒区上目黒1丁目19番 中目黒 串若丸  | 
 |||
| 
   リサが買い物をしていたスーパー 神奈川県横浜市神奈川区星野町8番 プラザ栄光生鮮館コットンハーバー店  | 
 |||
| 
   リサと元子が散歩をしていた公園 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください  | 
 |||
| 
   由樹のサイン会が行われていた書店 リサが本を買った書店 中央区八重洲2丁目5番 八重洲ブックセンター  | 
 |||
| 
   リサが田浦に刺されたエレベーターホール 港区芝公園2丁目5番 メルパルク東京のロビー  | 
 |||
| 
   リサと由樹が話をしていた病院の中庭 東京都八王子市片倉町1404番 東京工科大学 八王子キャンパス  | 
 |||
| 第9回 (3/10) | |||
| 
   由樹がトークショーをしていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください  | 
 |||
| 
   由樹と小田が話をしていた居酒屋 由樹と塚田が話をしていた居酒屋 目黒区上目黒1丁目19番 中目黒 串若丸  | 
 |||
| 
   由樹が浩康と再会した居酒屋 中央区日本橋馬喰町2丁目3番 たいこ茶屋  | 
 |||
| 
   店を出た由樹や浩康たちが歩いていたところ 大田区大森北1丁目24番付近 北緯,東経:35.585102,139.730221  | 
 |||
| 
   神崎、鳥飼、小田が話をしていたバー 港区六本木4丁目9番 ne plus ultra 六本木店  | 
 |||
| 
   リサと向井が話をしていたカフェ 中央区築地5丁目6番 DG Fish&Shellfish  | 
 |||
| 
   由樹がサイン会をしていた書店 多分、千代田区神田神保町1丁目1番 三省堂書店神田本店  | 
 |||
| 
   リサと由樹が話をしていた砂浜 神奈川県三浦郡葉山町下山口 県立葉山公園  | 
 |||
| 最終回 (3/17) | |||
| 
   リサと由樹が話をしていた砂浜 神奈川県三浦郡葉山町下山口 県立葉山公園  | 
 |||
| 
   神崎がリサの原稿を読んでいたバー リサが神崎に会いに行ったバー 港区六本木4丁目9番 ne plus ultra 六本木店  | 
 |||
| 
   由樹と小田が自費出版をリサに提案した図書館 杉並区善福寺2丁目6番 東京女子大学図書館  | 
 |||
| 
   リサ、由樹、小田が訪れた文静出版 大田区大森北3丁目13番 第一下川ビル  | 
 |||
| 
   リサと小田が向井と話をしていた店 中央区築地5丁目6番 DG Fish&Shellfish  | 
 |||
| 
   リサが大樹を待っていたアパートの前 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください  | 
 |||
| 
   神崎が「偽りの日々」を手にした書店 中央区八重洲2丁目5番 八重洲ブックセンター  | 
 |||
| 
   リサと元子が歩いてた公園 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください  | 
 |||
| 
   浩康が由樹の本を買った店 渋谷区千駄ヶ谷1丁目21番 ブックハウス ゆう  | 
 |||
| 
   リサが田浦に会いに行った病院 板橋区加賀2丁目11番 帝京大学医学部附属病院  | 
 |||
| 
   リサと由樹が訪れた「駿峰社 創立80周年 刊行・連載謝恩会」の会場 渋谷区神宮前1丁目4番 ルアール東郷  | 
 |||
   
  |