| 2007年1月〜3月のドラマ | 
| 拝啓、父上様 | 
|---|
| 
   2007年 1/11 第一話  | 
  
   朝、料亭「坂下」へ向う田原一平(二宮和也)下っていた階段のある坂道 坂下夢子(八千草薫)が猫に餌をやっていた坂道 新宿区神楽坂2丁目20番付近の坂道  | 
 
|---|---|
| 
   料亭「坂下」の裏口にある階段のある坂道 一平が少女(黒木メイサ)と出会った坂道 新宿区神楽坂3丁目10番 熱海湯階段(芸者小道)  | 
 |
| 
   坂下の車が止めてあった駐車場 新宿区神楽坂5丁目43番 区立寺内公園脇 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   小宮竜次(梅宮辰夫)、坂下保(高橋克実)、一平が買い出しに行った魚市場 中央区築地5丁目2番 東京都中央卸売市場の築地市場  | 
 |
| 
   料亭「坂下」の表側 新宿区神楽坂4丁目6番 兵庫横町  | 
 |
| 
   一平が洗濯をしていたコインランドリー 一平が走っていたコインランドリー前の通り 新宿区神楽坂3丁目6番 熱海湯  | 
 |
| 
   中川時夫(横山裕)が一平を待っていたところ 新宿区神楽坂5丁目36番 善国寺(毘沙門天)  | 
 |
| 
   竜次が熊沢清次郎(小林桂樹)に会いに行った病院の外観 神奈川県相模原市中央2丁目11番 相模原市の市役所  | 
 |
| 
   一平が住むアパートの外観 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   1/18 第二話  | 
  
   一平が夢子のつかいで訪れた東済会病院 神奈川県相模原市中央2丁目11番 相模原市の市役所 このホームページをご覧の方から写真を頂きました  | 
 
| 
   坂下律子(岸本加世子)が真田公正(小野武彦)と話をしていたレストラン 千代田区九段南2丁目4番 Gallery&Cafe  | 
 |
| 
   一平が坂下エリ(福田沙紀)と歩いていた商店街 新宿区神楽坂4丁目 神楽坂通り商店街  | 
 |
| 
   一平とエリが渡っていた交差点 一平の運転する車が右折した交差点 新宿区神楽坂5丁目 大久保通りと早稲田通りが交差する神楽坂上交差点  | 
 |
| 
   一平とエリが下っていた階段 新宿区荒木町10番にある階段 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   一平とエリが話をしていた神社の境内 新宿区赤城元町1番 赤城神社  | 
 |
| 
   一平と時夫が入っていた銭湯 新宿区神楽坂3丁目6番 熱海湯 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   「ゆき乃 BAR YUKINO」の外観 新宿区神楽坂3丁目1番 かくれんぼ横丁にある「BAR Stone Pavement」 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   一平の運転する車が左折した「多摩美大前」交差点 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 世田谷区松原1丁目53番 甲州街道(国道20号線)と井の頭通りが交差する松原交差点?  | 
 |
| 
   一平の運転する車が検問で止められたところ 目黒区東山2丁目1番 目黒川に架かる東山橋付近  | 
 |
| 
   一平の運転する止った熊沢邸の対岸 文京区関口1丁目35番 神田川沿いの道(熊沢邸は椿山荘) このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   1/25 第三話  | 
  
   一平が立ち止って見ていたコンビニ 新宿区神楽坂3丁目2番 善国寺(毘沙門天)近くのセブンイレブン新宿神楽坂3丁目店  | 
 
| 
   竜次が夢子からの電話を受けた理髪店 新宿区神楽坂2丁目21番 米澤理容室  | 
 |
| 
   一平が夢子からの電話を受けたところ 新宿区神楽坂3丁目6番付近  | 
 |
| 
   津山冬彦(奥田瑛二)がグラビアの撮影をしていたところ 新宿区神楽坂4丁目6番 兵庫横町にある旅館「和可菜」の前  | 
 |
| 
   一平と竜次が話をしていたおでん屋 新宿区津久戸町4番 鳥半  | 
 |
| 
   2/1 第四話  | 
  
   巣鴨へ向う一平の車が走っていたところ 文京区千石1丁目 白山通り  | 
 
| 
   一平とエリが歩いていた商店街 豊島区巣鴨3丁目35番 巣鴨地蔵通り商店街  | 
 |
| 
   一平とエリが赤パンツを見た店 豊島区巣鴨4丁目21番 マルジ本店?  | 
 |
| 
   一平が立ち止ったカラオケ店の前 豊島区巣鴨3丁目14番 たろう  | 
 |
| 
   夢子がブランコに座っていた公園 新宿区白銀町3番 白銀公園 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   一平とエリが占い師に夢子の行方を聞いたところ 豊島区巣鴨3丁目35番 とげぬき地蔵尊(高岩寺)の境内  | 
 |
| 
   一平とエリが話をしていた喫茶店 渋谷区恵比寿南1丁目3番 喫茶銀座 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   2/8 第五話  | 
  
   一平が津山の本「いしだたみの町」を買った書店 一平がパリのガイドブックを買った書店 新宿区神楽坂1丁目9番 ブックスサカイ 1/14に撮影を目撃しました  | 
 
| 
   一平がシャク半(松重豊)と話をしていたカフェテラス 唐沢ナオミ(黒木メイサ)が一平を連れ出したカフェテラス 新宿区神楽坂1丁目9番 牛込橋下の「CANAL CAFE」  | 
 |
| 
   一平とナオミが走っていた道 新宿区神楽坂1丁目 外堀通り  | 
 |
| 
   一平とナオミが駆け上がった坂道 新宿区市谷船河原町15番 逢坂  | 
 |
| 
   一平とナオミが話をしていたオープンカフェ 新宿区市谷船河原町15番 東京日仏学院  | 
 |
| 
   一平が立ち止った跨線橋 千代田区富士見2丁目9番 早稲田通り(神楽坂通り)の牛込橋  | 
 |
| 
   2/15 第六話  | 
  
   一平が夢子に呼び出された喫茶店 新宿区神楽坂4丁目3番 Cafe Patio このホームページをご覧の方から写真を頂きました  | 
 
| 
   一平が訪れたケーキ屋「ラ・ムール」の外観 世田谷区玉川1丁目17番 クルールにある「パイングレイン」 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   一平が訪れたケーキ屋「ラ・ムール」の店内 世田谷区玉川1丁目17番 クルールにある「MARKTcafe(マルクトカフェ)」 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   一平が下見に行った「竹地ハウス」 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   一平が雪乃に電話を掛けていたところ 新宿区神楽坂3丁目1番と2番の間の「芸者新道」  | 
 |
| 
   一平がパチンコをしていた店 新宿区神楽坂5丁目35番 ゴードン神楽坂店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   一平が雪乃を連れて行ったレストラン 新宿区南山伏町3番 ラ・ビチュード  | 
 |
| 
   2/22 第七話  | 
  
   一平や竜次たちが朝食を食べていた店 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 
| 
   律子と保が出てきた組合長・中込の家(料亭) 新宿区神楽坂3丁目1番 料亭 千月 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   坂下の従業員が昼休みに集った蕎麦店 新宿区神楽坂1丁目10番 神楽坂 翁庵  | 
 |
| 
   一平が富士見町へ向う途中で渡った橋 一平とナオミが2人で渡っていた橋 新宿区神楽坂1丁目9番 牛込橋  | 
 |
| 
   一平とナオミが登っていた階段 新宿区横寺町65番 袖摺坂 このホームページをご覧の方から写真を頂きました  | 
 |
| 
   ナオミが住む矢来町のマンション「エスカリエ矢来」 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   一平が律子から新坂下の設計図を見せられた喫茶店 新宿区赤城元町2番 赤城神社の境内にある「Akagi Cafe」 このホームページをご覧の方から写真を頂きました  | 
 |
| 
   3/1 第八話  | 
  
   一平と保がパチンコをしていた店 新宿区神楽坂5丁目35番 ゴードン神楽坂店  | 
 
| 
   一平と竜次が話をしていたバー 世田谷区三宿1丁目3番 春秋 三宿店  | 
 |
| 
   ナオミが一平を待っていた水辺のカフェ 新宿区神楽坂1丁目9番 牛込橋下の「CANAL CAFE」  | 
 |
| 
   一平とシャク半がエリと時夫を探しに行った神社 新宿区赤城元町1番 赤城神社  | 
 |
| 
   一平がエリと時夫を探しに行ったゲームセンター 新宿区神楽坂2丁目11番 ツインスタージオス セガ このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   一平がエリと時夫を探しに行ったファストフード店 新宿区神楽坂2丁目10番 ウエンディーズ飯田橋店  | 
 |
| 
   ゆき乃を出た一平と時夫が歩いていた石畳の路地 新宿区神楽坂3丁目 芸者新道 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   3/8 第九話  | 
  
   市場へ向う一平が運転する車が走っていたところ 東京都調布市下石原2丁目9番付近の品川通り  | 
 
| 
   坂下の従業員が納会をしていた居酒屋 新宿区神楽坂3丁目6番 「神楽坂 柳亭」 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   居酒屋を出た宮下の従業員達が別れた路地 新宿区神楽坂1丁目14番と2丁目10番の間の「神楽小路」  | 
 |
| 
   酔った澄子(森下千絵)が道路標識のポールに足を上げてストレッチをしたところ 新宿区神楽坂3丁目5番付近  | 
 |
| 
   一平がナオミに七福神めぐりの誘いの電話を掛けていたところ 新宿区神楽坂4丁目3番付近の路上  | 
 |
| 
   一平がナオミを待っていたところ 新宿区神楽坂5丁目36番 善国寺(毘沙門天)  | 
 |
| 
   毘沙門天を出た一平とナオミが下っていた階段 新宿区荒木町10番付近の階段 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   一平とナオミが夢子と雪乃に最初にすれ違ったところ 新宿区原町1丁目14番 経王寺(大黒天)  | 
 |
| 
   一平とナオミ訪れた弁財天 新宿区余丁町8番 厳島神社  | 
 |
| 
   一平とナオミ訪れた法善寺(寿老人) 新宿区新宿6丁目20番 法善寺  | 
 |
| 
   一平が雪乃と夢子からのメールを見た陸橋の上 新宿区片町5番 靖国通りを跨ぐ外苑西通りの「曙橋」  | 
 |
| 
   一平とナオミの後ろで夢子が笑っていたところ 新宿区新宿7丁目11番 永福寺(福禄寿)  | 
 |
| 
   鬼王神社へ向う一平とナオミが足早に歩いていたところ 新宿区新宿6丁目20番 抜弁天交差点付近  | 
 |
| 
   一平とナオミが訪れた恵比寿天 新宿区歌舞伎町2丁目17番 鬼王神社(恵比寿天)  | 
 |
| 
   一平とナオミが左に曲った路地 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   一平が雪乃と夢子を振り切ったところ 新宿区余丁町12番付近  | 
 |
| 
   一平とナオミが話をしていた店 新宿区白銀町12番 FRENCH-DINING 2/18に撮影が行われたという情報を頂きました  | 
 |
| 
   律子が泣き出した病院のロビー 東京都日野市多摩平4丁目3番 日野市立病院 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   3/15 第十話  | 
  
   一平が弁当を届けに行った飯田橋第一病院 東京都日野市多摩平4丁目3番 日野市立病院  | 
 
| 
   一平がフランス語の勉強をしていた病院の中庭 東京都日野市多摩平4丁目2番 多摩平第1公園  | 
 |
| 
   一平が電車を降りた駅 一平がナオミと待ち合わせをした駅前 神奈川県鎌倉市小町1丁目1番 JR鎌倉駅  | 
 |
| 
   一平とナオミが話をしていた海岸 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目 由比ケ浜  | 
 |
| 
   一平とナオミが食事をしたレストラン 一平がナオミから父親の津山冬彦を紹介されたレストラン 神奈川県横須賀市秋谷4238番 アリス ヴィラ リゾート  | 
 |
| 
   一平とナオミがバスを待っていたバス停 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   駅へ向うバスが走っていたところ 神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2丁目14番 若宮大路の「一の鳥居」付近  | 
 |
| 
   カナルカフェへ向う一平が下っていた坂道 新宿区市谷船河原町 飯田橋レインボービル脇の坂道  | 
 |
| 
   「お引き初め」の会場 新宿区袋町6番 日本出版クラブ会館  | 
 |
| 
   中条の外観と玄関付近 新宿区神楽坂3丁目1番 神楽坂 しなり このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   一平と竜次が中条の女将(加賀まりこ)と話をした座敷 新宿区神楽坂3丁目1番 かくれんぼ横丁にある「天孝」  | 
 |
| 
   3/22 最終話  | 
  
   ナオミと雪乃が話をしていた店 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 
| 
   一平が津山と話をしたホテル 新宿区神楽坂2丁目20番 THE AGNES HOTEL AND APARTMENTS TOKYO  | 
 |
| 
   鴨川へ向う一平が運転する車が走っていたところ 江東区夢の島 荒川に架かる国道357号線の橋 港区海岸3丁目33番 レインボーブリッジ  | 
 |
| 
   一平とエリが車の中で話をしていた鴨川の施設脇の駐車場 神奈川県横須賀市野比5丁目7番 パシフィック・ホスピタル  | 
 |
| 
   ナオミが働いている店へ向う一平が走っていたところ 新宿区神楽坂3丁目2番 サークルK神楽坂三丁目店前の神楽坂 新宿区神楽坂1丁目9番 牛込橋 千代田区九段北4丁目3番 新見附交差点  | 
 |
| 
   一平が雪乃からの電話を受けたところ 新宿区神楽坂1丁目9番 牛込橋  | 
 |
| 
   ナオミが一平を待っていた水辺のカフェ 新宿区神楽坂1丁目9番 CANAL CAFE  | 
 
| このページのトップへ | ロケ地アーカイブへ | このサイトのトップへ |