| 
 |||
| SCANDAL | |||
|---|---|---|---|
| 話: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 最終 | |||
| Vol.1 (2008/10/19) | |||
| 
   高柳貴子(鈴木京香)が自転車で走っていた住宅街 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   貴子が住む家 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   河合ひとみ(長谷川京子)が住む「財務省 西郷台宿舎」 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   鮫島賢治(遠藤憲一)が医院長をしている「鮫島美容外科」 品川区上大崎3丁目1番 リッツ美容外科東京院  | 
 |||
| 
   新藤たまき(桃井かおり)が住む家 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   白石理佐子(戸田菜穂)と久木田慶介(加藤虎ノ介)の結婚披露宴が行われたところ 品川区上大崎1丁目1番 アートグレイスクラブ白金  | 
 |||
| 
   貴子、ひとみ、鮫島真由子(吹石一恵)、たまきと理佐子が二次会をしていた店 渋谷区猿楽町11番 グローバル・ダイニングが経営する「TABLEAUX LOUNGE」  | 
 |||
| 
   キャビンアテンダントをしていた貴子が歩いていた空港内のロビー 中央区晴海5丁目7番 晴海客船ターミナル  | 
 |||
| 
   たまきと新藤哲夫(石原良純)が司法試験の合格発表を見に行ったところ 江東区越中島2丁目1番 東京海洋大学越中島キャンパス  | 
 |||
| 
   貴子が娘の咲希(荒井萌)と電話で話をしていたところ 港区六本木6丁目12番 けやき坂  | 
 |||
| 
   真由子が訪れたクラブ 港区西麻布3丁目13番 club XROSS このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   ひとみが川島礼二(植田浩望)と出会ったところ 港区赤坂9丁目7番 東京ミッドタウン  | 
 |||
| 
   たまきが勝沼龍太郎(小日向文世)と出会った書店 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 千代田区丸の内1丁目6番 丸の内オアゾにある丸善丸の内本店?  | 
 |||
| 
   貴子が男に声を掛けたところ 港区六本木6丁目9番 テレビ朝日の東側  | 
 |||
| 
   理佐子が渡っていた横断歩道 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   理佐子が振り返った交差点 多分、渋谷区神宮前6丁目20番 明治通りの「宮下公園交差点」  | 
 |||
| 
   貴子が改札を出た駅 世田谷区等々力5丁目5番 東急大井町線尾山台駅 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   貴子が渡っていた踏切 世田谷区等々力5丁目5番 東急大井町線尾山台駅前の踏切  | 
 |||
| 
   理佐子が失踪したホテル 文京区後楽1丁目3番 東京ドームホテル  | 
 |||
| 
   警視庁麻布東警察署 千代田区神田神保町3丁目27番 共立女子学園神田3号館  | 
 |||
| 
   警察署を出た貴子、ひとみ、真由子、たまきが歩いていたところ 港区赤坂9丁目7番 東京ミッドタウン前の外苑東通り  | 
 |||
| Vol.2 (10/26) | |||
| 
   貴子、ひとみ、真由子、たまきが話をしていたレストランのテラス席 渋谷区神宮前5丁目8番 表参道 bamboo(バンブー)  | 
 |||
| 
   3年前、真由子と理佐子がイタリアで買い物をしていた店 港区北青山3丁目5番 フェンディ表参道店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   たまきが理佐子を指導していた会議室 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   貴子が久木田を呼び止めたタクシー乗場 港区六本木1丁目6番 泉ガーデンタワーの前  | 
 |||
| 
   貴子と久木田が話をしていた公園 港区六本木4丁目2番 三河台公園  | 
 |||
| 
   ひとみと真由子が貴子を見たオープンカフェ ひとみと真由子がたまきに気付かれないようにしたオープンカフェ 港区北青山2丁目1番 明治記念館が経営する「CAFE SPEIRA」  | 
 |||
| 
   貴子とたまきが電話番号を交換したところ 港区北青山2丁目3番 シーアイプラザ前の青山通り(国道246号線)  | 
 |||
| 
   高柳秀典(沢村一樹)が女性と待ち合わせているのを見た南都エージェンシーの前 貴子が秀典を問い詰めようとしたところ 場所は判明しましたがまだ撮影の可能性があるので詳細は控えます  | 
 |||
| 
   ひとみが訪れた礼二が働くヘアサロンの前 港区北青山3丁目8番 Abbey  | 
 |||
| 
   真由子が訪れた水谷隼人(細田よしひこ)が働くライフ証券 中央区日本橋1丁目20番 アイザワ証券 東京第一営業部 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| Vol.3 (11/2) | |||
| 
   貴子が久木田と話をしていたホテルのラウンジ たまきが自分が映っているインタビューのテレビを観ていた会議室 港区赤坂4丁目15番 ベクトル このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   ホテルを出た貴子がひとみに電話を掛けていたところ ホテルへ向う貴子が身なりを確認していたところ 文京区本郷1丁目3番 水道橋交差点の東側  | 
 |||
| 
   貴子の家を出たひとみ、真由子、たまきが歩いていたところ 港区六本木7丁目22番 乃木坂トンネルの南側  | 
 |||
| 
   貴子、ひとみ、真由子、たまきが訪れた久木田が宿泊しているホテル 報道陣が4人にインタビューをしていたところ 文京区後楽1丁目3番 東京ドームホテル  | 
 |||
| 
   家を出たたまきが歩いていた路地 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   家を飛び出したひとみが歩いていたところ 渋谷区神宮前5丁目1番 カワイ表参道前の表参道  | 
 |||
| 
   踏切を渡った貴子がバッグからペットボトルを取り出したところ 渋谷区恵比寿西2丁目14番 東急東横線の踏切付近  | 
 |||
| 
   隼人が女性と歩いているのを真由子が車の中から見たところ 港区東新橋1丁目5番 汐留シオサイトの汐留シティセンター前  | 
 |||
| 
   たまきが男とぶつかった橋の上 千代田区九段南1丁目3番 宝田橋 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   貴子が理佐子の携帯へ電話を掛けていたところ 渋谷区代官山町1番 猿楽橋とその脇の階段  | 
 |||
| Vol.4 (11/9) | |||
| 
   真由子が踊っていたクラブ 港区西麻布3丁目13番 club XROSS  | 
 |||
| 
   理佐子と賢治が話をしていたカフェ 中央区築地1丁目13番 Cafe Serre(カフェ・セレ)  | 
 |||
| 
   貴子とひとみが出会ったワインバー 渋谷区猿楽町11番 グローバル・ダイニングが経営する「TABLEAUX LOUNGE」  | 
 |||
| 
   礼二と隼人が雨宿りをしていたコンビニの前 品川区中延5丁目12番 スリーエフ中延5丁目店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   久木田が貴子と電話で話をしていたホテルのロビー 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目3番 アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張  | 
 |||
| Vol.5 (11/16) | |||
| 
   たまきの家を出た貴子が歩いていたところ 真由子が賢治の車を降りたところ 世田谷区赤堤1丁目15番 ユリの木公園  | 
 |||
| 
   貴子と久木田が話をしていたホテルのラウンジ 真由子が貴子と久木田を見ていたホテルのラウンジ 千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目3番 アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張  | 
 |||
| 
   理佐子が男と腕を組んで歩いていた並木道 港区北青山2丁目1番 神宮外苑のいちょう並木  | 
 |||
| 
   秀典が賢治と待ち合わせたところ 場所は判明しましたがまだ撮影の可能性があるので詳細は控えます  | 
 |||
| 
   河合雄一(光石研)が局長を見送った財務省の玄関 台東区上野公園7番 国立科学博物館  | 
 |||
| 
   哲夫が雄一を待っていた喫茶店 千代田区神田錦町2丁目4番 カフェ・ド・クルーセ このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   勝沼が哲夫と雄一を見張っていた店の前 千代田区神田小川町3丁目11番 インペリアル御茶ノ水の前 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |||
| 
   貴子、ひとみ、真由子、たまきが食事をしたレストラン 港区海岸1丁目16番 ホテルインターコンチネンタル東京ベイの「La Provence」  | 
 |||
| 
   秀典と賢治が話をしていたバー 千代田区飯田橋3丁目10番 ホテルメトロポリタンエドモントの「カルーザル」  | 
 |||
| 
   理佐子がホステスをしていたクラブ 港区六本木3丁目10番 六本木・クラブ チック  | 
 |||
| 
   哲夫と雄一が話をしていたそば店 調布市布田1丁目50番 そば処 中島屋  | 
 |||
| 
   理佐子と男がホテルに入るのを貴子が見たところ 台東区根岸1丁目7番 ホテル ル クラブ  | 
 |||
| 
   貴子が久木田からの電話を受けたところ 多分、港区浜松町1丁目30番 浜松町スクエアの前  | 
 |||
| 
   久木田が貴子に電話を掛けていた空港の到着ロビー 千葉県成田市古込 成田国際空港  | 
 |||
| 
   久木田が貴子を待っていたバー 港区南青山6丁目13番 BODY&SOUL  | 
 |||
| Vol.6 (11/23) | |||
| 
   秀典が理佐子に追いついたところ 文京区小石川4丁目 播磨坂  | 
 |||
| 
   秀典が理佐子に金を貸していることを久木田が貴子に話したところ 港区六本木5丁目16番 首都高速都心環状線飯倉出口付近  | 
 |||
| 
   ひとみが雄一と話をしていた公園 千代田区日比谷公園 日比谷公園  | 
 |||
| 
   真由子が隼人と話をしていた公園 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   貴子と久木田が話をしていたビルの屋上 千代田区一ツ橋2丁目2番 共立女子学園神田一ツ橋キャンパス本館の屋上  | 
 |||
| Vol.7 (11/30) | |||
| 
   貴子と久木田が話をしていたビルの屋上 千代田区一ツ橋2丁目2番 共立女子学園神田一ツ橋キャンパス本館の屋上  | 
 |||
| 
   勝沼たちが捜査に行ったホテル 台東区根岸1丁目7番 ホテル ル クラブ  | 
 |||
| 
   貴子と浮田夏子(滝沢沙織)が話をしていたカフェ 中央区築地1丁目13番 Cafe Serre(カフェ・セレ)  | 
 |||
| 
   ひとみが金沢(春田純一)に会いに行った財務省 台東区上野公園7番 国立科学博物館  | 
 |||
| 
   ひとみが金沢と話をしていた喫茶店 雄一がひとみを叩いた喫茶店の前 千代田区神田神保町1丁目3番 神保町ラドリオ  | 
 |||
| 
   雄一が金沢に脅されていた財務省の室内 多分、神奈川県横浜市中区本町1丁目6番 横浜開港記念会館  | 
 |||
| 
   夏子が理佐子に応対した帝都エージェンシーの受付 中央区築地1丁目13番 ADK松竹スクエア  | 
 |||
| 
   真由子と水谷が話をしていた水辺 中央区日本橋1丁目9番 野村證券本社前の日本橋の南詰  | 
 |||
| 
   たまきが勝沼と話をしていたホテルの前 神奈川県横浜市中区太田町5丁目56番 横浜平和プラザホテル  | 
 |||
| 
   貴子が立ち止って振り返ったところ 渋谷区神宮前6丁目35番 コープオリンピア前の表参道  | 
 |||
| 
   貴子が久木田と話をしていたバー 港区南青山6丁目13番 BODY&SOUL  | 
 |||
| 
   貴子が駆け上った階段 港区六本木7丁目20番 都道319号線バイパスへ登る階段  | 
 |||
| 
   貴子が走っていた回廊 港区六本木7丁目22番 六本木トンネルの北側  | 
 |||
| 
   哲夫と理佐子の乗った車が止まっていた埠頭 神奈川県横浜市中区山下町 山下ふ頭  | 
 |||
| 
   哲夫と理佐子の乗った車が走っていたところ 神奈川県横浜市鶴見区大黒町12番 大黒大橋 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭 国道357号線の横浜ベイブリッジ  | 
 |||
| 
   哲夫と理佐子の乗った車を久木田の乗ったタクシーが尾行していたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| Vol.8 (12/7) | |||
| 
   たまきの家を出た貴子、ひとみ、真由子が歩いていたところ 新宿区馬場下町103番から早稲田鶴巻町516番付近  | 
 |||
| 
   哲夫と理佐子の乗った車を久木田の乗ったタクシーが左折したところ 神奈川県横浜市中区新港2丁目2番 横浜ワールドポーターズ前の「新港パーク入口」交差点  | 
 |||
| 
   哲夫と理佐子の乗った車が入った横浜のクイーンホテル 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番 パン パシフィック 横浜ベイホテル東急  | 
 |||
| 
   水谷が真由子に電話を掛けていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   勝沼が上っていたステンドグラスのある階段 勝沼が金沢に話を聴きいた財務省内の会議室 神奈川県横浜市中区本町1丁目6番 横浜開港記念会館の会議室(7号室)  | 
 |||
| 
   たまきが滑り台の階段に座っていた公園 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   たまきの家に向う貴子が運転する車が走っていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   勝沼が聴き込みをしていたところ 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |||
| 
   雄一がたたずんでいた跨線橋 渋谷区東2丁目26番 JR山手線・埼京線を跨ぐ跨線橋  | 
 |||
| Vol.9 (12/14) | |||
| 
   「きよしこの夜」を歌っている子供たちの前を理佐子が歩いていたところ 久木田が募金をしたところ 神奈川県横浜市中区日本大通3番 開港広場前交差点  | 
 |||
| 
   理佐子が歩いていた高架下 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目 横浜水上署付近の山下臨港線プロムナードの下  | 
 |||
| 
   たまきを迎えに行った哲夫が理佐子を保護したところ 港区白金1丁目17番 白金アエルシティの南側付近  | 
 |||
| 
   理佐子が歩いていた水辺 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目 大さん橋ふ頭付近  | 
 |||
| 
   CA時代の貴子と理佐子が話をしていた空港のロビー 中央区晴海5丁目7番 晴海客船ターミナル  | 
 |||
| 
   貴子と秀典の乗った車が走っていたところ 文京区本駒込2丁目10番 白山通りの千石駅前交差点付近  | 
 |||
| 
   秀典が車をUターンさせたところ 文京区白山4丁目34番 白山通り  | 
 |||
| 
   ひとみが子供を連れて礼二に会いに行ったところ 渋谷区恵比寿4丁目2番 恵比寿ガーデンプレイス  | 
 |||
| 
   貴子と秀典が話をしていた公園 港区芝公園3丁目2番 都立芝公園  | 
 |||
| 
   店を飛び出した貴子が転んだゴミ捨て場 港区六本木7丁目20番 都道319号線バイパス新道へ登る階段の下付近  | 
 |||
| 
   貴子が登っていた階段 港区六本木7丁目20番 都道319号線バイパス新道へ登る階段  | 
 |||
| 
   貴子、真由子、たまきが集まった約束の場所 理佐子が現れた約束の場所 新宿区西早稲田2丁目3番 早稲田奉仕園の「スコットホール」  | 
 |||
| Vol.10 最終回 (12/21) | |||
| 
   貴子、ひとみ、真由子、たまき、理佐子が逮捕されたところ 新宿区西早稲田2丁目3番 早稲田奉仕園の「スコットホール」  | 
 |||
| 
   理佐子と久木田が話をした警視庁麻布東警察署の廊下 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 千代田区神田神保町3丁目27番 共立女子学園神田3号館?  | 
 |||
| 
   たまきが貴子、ひとみ、真由子に追いついたところ 港区赤坂9丁目7番 東京ミッドタウン前の外苑東通り  | 
 |||
| 
   賢治が訪れた真由子が働いているカフェ 中央区新川2丁目1番 レストラン 花 〜FANA〜  | 
 |||
   
  | 
 |||