| 一番大切な人は誰ですか? | 
|---|
| 
   12/15 最終回  | 
  
   要が走りながら路留に電話を掛けていた駅の構内 多分、東京都多摩市落合1丁目11番 小田急多摩センター駅  | 
 
|---|---|
| 
   路留が映画を観ていた映画館 東京都八王子市南大沢2丁目3番 TOHOシネマズ 南大沢  | 
 |
| 
   路留がCDを視聴していた店 東京都八王子市越野21番 ミュージックイン八王子越野店  | 
 |
| 
   要が倒れていたビルの谷間 東京都多摩市落合1丁目46番 多摩センター三越  | 
 |
| 
   路留が要からの留守番電話を聞いていた店 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   要が路留を待っていたクリスマスツリーの前 東京都多摩市落合1丁目46番 多摩センター三越前 11/24に撮影を目撃したという情報を頂きました  | 
 |
| 
   小南と西口が話をしていた神社 小南が西口に抱きついた神社 大田区矢口1丁目21番 新田神社  | 
 |
| 
   要が路留を抱きしめた公園 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   小南と西口が訪れた小南が昔住んでいた町 東京都稲城市向陽台5丁目5番 リーダー(理容店) 東京都稲城市向陽台3丁目6番 Flower Family 東京都稲城市向陽台3丁目2番 向陽台小学校 東京都稲城市向陽台5丁目8番 向陽台保育園  | 
 |
| 
   ブランコに乗る父娘を小南が見ていた公園 東京都稲城市向陽台5丁目2番 うしさん公園  | 
 |
| 
   両親が離婚することと香港へ行くことを西口が小南に話したところ 東京都稲城市向陽台4丁目1番 稲城第二公園  | 
 |
| 
   要と木幡が話をしていたところ 大田区下丸子3丁目30番 多摩川の堤防の上  | 
 |
| 
   東子が作った黄八丈のワンピースを着た女性が降りたバス停 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 東京都八丈島八丈町?  | 
 |
| 
   要が女性を案内したところ 東京都八丈島八丈町中之郷 黄八丈めゆ工房  | 
 |
| 
   要と路留が座っていた駐在所の前 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 東京都八丈島八丈町?  | 
 |
| 
   12/8 第9回  | 
  
   路留が訪れた坂道の上にある園川邸 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 
| 
   自転車で巡回中の要と藤尾が久内から声を掛けられたところ 大田区下丸子3丁目13番 下丸子商栄会  | 
 |
| 
   清美がコロッケを食べていた精肉店 大田区下丸子3丁目15番 千歳屋精肉店  | 
 |
| 
   自転車で巡回中の要と藤尾が路留と出会った豆腐店の前 神奈川県川崎市中原区上平間1700番 関豆腐店  | 
 |
| 
   家出した路留が登っていた駅前の階段 多分、東京都多摩市落合1丁目11番 小田急多摩センター駅  | 
 |
| 
   要が路留を探していた神社 大田区矢口1丁目21番 新田神社 11/16,17に撮影が行われたという情報を頂きました  | 
 |
| 
   要が路留を探していた鰻店の前 大田区矢口1丁目14番 山縣屋 11/16,17に撮影が行われたという情報を頂きました  | 
 |
| 
   路留が訪れたアパート 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   要が逸子(吉田日出子)と話をしていた病院の中庭 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   路留が買物をしていたスーパー 神奈川県川崎市中原区上平間354番 全日食チェーン のざき平間店  | 
 |
| 
   路留のところへ向う要が渡っていた橋 神奈川県川崎市中原区上平間 多摩川に架かる「ガス橋」  | 
 |
| 
   路留のところへ向う要が走っていたところ 大田区下丸子3丁目30番 キヤノン本社前の「ガス橋通り」  | 
 |
| 
   路留のところへ向う要が走っていた商店街 大田区下丸子3丁目14番 下丸子商栄会  | 
 |
| 
   12/1 第8回  | 
  
   要と小南が話をしていた砂浜 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 
| 
   TOCOからの帰りに路留が要に抱きついたところ 神奈川県川崎市中原区上平間 多摩川の河川敷  | 
 |
| 
   路留が駆けつけた敬聖総合病院 東京都府中市武蔵台2丁目12番 根岸病院  | 
 |
| 
   路留の父・隆夫(田村亮)の愛人と路留が話をした病院の中庭 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   小南が西口を待っていたところ 大田区鵜の木3丁目34番 多摩川の堤防上にあるサイクリングロード  | 
 |
| 
   11/24 第7回  | 
  
   学校の帰りに小南と友達が歩いていた並木道 神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目17番 川崎市フルーツパーク  | 
 
| 
   要が訪れた屋根に十字架のある愛光幼稚園 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   小南が監禁されていた小沼のアパート 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   警察署からの帰り、要が小南に「逃げよう」と言った並木道 東京都府中市浅間町1丁目3番 府中の森公園  | 
 |
| 
   要と小南が話をしていた駅のホーム 東京都府中市八幡町1丁目 京王競馬場線の「府中競馬正門前」駅 参照:京王線(つつじヶ丘〜府中競馬正門前)の9番  | 
 |
| 
   要と小南が乗ったタクシーが走っていたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 東京都八丈島八丈町  | 
 |
| 
   要と小南が泊った駐在所 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 東京都八丈島八丈町  | 
 |
| 
   要と小南が訪れた黄八丈の工房 東京都八丈島八丈町中之郷 黄八丈めゆ工房  | 
 |
| 
   要が小南を抱きしめた高台 東京都八丈島八丈町 ふれあい牧場  | 
 |
| 
   11/17 第6回  | 
  
   谷本清美(ベッキー)が引っ越したアパート 場所は判明しましたが人が住むところなので詳細は控えます  | 
 
| 
   小南を送って行った要が別れた鴨下商店街 大田区下丸子3丁目10番 岡田屋食料品店の前  | 
 |
| 
   要と藤尾が駐車違反の車を取り締まっていた豆腐店の前 神奈川県川崎市中原区上平間1700番 関豆腐店  | 
 |
| 
   路留が小南に携帯電話を渡した店 東京都調布市小島町1丁目38番 調布パルコ7F、(株)ピエトロが経営する「ピエトロコルテ」調布店  | 
 |
| 
   朝、小南の友達がランニングをしていたところ 東京都大田区田園調布南13番 多摩川の堤防にあるサイクリングロード  | 
 |
| 
   11/10 第5回  | 
  
   パトロール中の要が犬を連れた老人と話をした河原 小南が歩いていた河原 多分、世田谷区玉堤1丁目付近 多摩川の河原  | 
 
| 
   小南がデジカメを見に行ったデパート 小沼(村田充)が小南にデジカメを渡したデパート 東京都調布市小島町1丁目38番 調布パルコ  | 
 |
| 
   小南と男が話をしていたファストフード店 東京都府中市府中町1丁目2番 First-Kitchen京王府中駅ビル店  | 
 |
| 
   小南が声を掛けられたところ 東京都府中市府中町1丁目2番 京王線府中駅北側のペデストリアンデッキ  | 
 |
| 
   要が路留の父親と話をしていた居酒屋 大田区下丸子4丁目4番 よろ萬  | 
 |
| 
   要と路留が散歩していたところ 港区芝公園3丁目2番 都立芝公園 参照:定番ロケ地の芝公園  | 
 |
| 
   要と藤尾が警備をしていたアパートの前 場所は判明しましたが人が住んでいるところなので詳細は控えます このホームページをご覧の方から10/29に撮影を目撃したという情報を頂きました  | 
 |
| 
   要と藤尾が酔っ払いに声を掛けたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   11/3 第4回  | 
  
   小南が抜け出そうとした学校の校門 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 
| 
   小南が友達と出会った神社 大田区矢口1丁目21番 新田神社  | 
 |
| 
   藤尾が蛇に驚いた空地 神奈川県川崎市中原区上平間280番付近にある空地 このホームページをご覧の方から10/6に撮影が行われたという情報を頂きました  | 
 |
| 
   警視庁武蔵中堤警察署 品川区東大井5丁目24番 関西ペイント東京事務所  | 
 |
| 
   小南が要に3万円を要求したところ 神奈川県川崎市中原区上平間 多摩川の河川敷  | 
 |
| 
   走り去る小南を要が追いかけていたところ 大田区下丸子3丁目30番 キヤノン本社前のガス橋通り  | 
 |
| 
   要が小南を見失ったところ 大田区鵜の木2丁目10番 ヘアーサロンタナカの前  | 
 |
| 
   小南が東子に泣きついたところ 大田区東雪谷2丁目23番 御菓子司三福の前  | 
 |
| 
   10/27 第3回  | 
  
   子供がひとりで遊んでいるのを要が見た公園 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 
| 
   東子と加奈子が話をしていた商店街 路留がコロッケを買っていた商店街 大田区下丸子3丁目15番 千歳屋精肉店  | 
 |
| 
   要が路留を連れて行ったリサイクルショップ 路留が招き猫を買ったリサイクルショップ 大田区東雪谷2丁目22番(店舗不明)  | 
 |
| 
   東子が服を届けに行った和菓子店 大田区東雪谷2丁目23番 御菓子司三福  | 
 |
| 
   強盗事件があったコンビニ 世田谷区新町3丁目1番 木村屋酒店  | 
 |
| 
   TOCOを出た要と木幡功(鶴見辰吾)が歩いていた商店街 大田区矢口1丁目20番付近  | 
 |
| 
   要が小南に声を掛けた書店の前 大田区矢口1丁目15番 新田書店 10/16に撮影が行われたようです  | 
 |
| 
   要が小南と話をした公園 大田区矢口1丁目22番 大田区立矢口南児童公園  | 
 |
| 
   夜、要が自転車で渡った小川に架かる橋 神奈川県川崎市中原区木月住吉町1957番 神奈川県立住吉高等学校東側、二ヶ領用水にかかる「和合橋」 このホームページをご覧の方から情報と写真を頂きました  | 
 |
| 
   10/20 第2回  | 
  
   要と小南が話をしていた河原 東京都狛江市元和泉3丁目 西河原公園付近の多摩川の河原  | 
 
| 
   東子が雑誌を買った書店 大田区矢口1丁目15番 新田書店 10/4に撮影が行われたようです  | 
 |
| 
   要と坂下が話しながら歩いていた路地 大田区下丸子3丁目13番付近  | 
 |
| 
   路留と小南が話をした川沿いの木の下 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい 世田谷区玉堤1丁目 多摩川の河原?  | 
 |
| 
   要と路留と路留の両親と会食したデパートの外観 小南が携帯電話を万引きしたと要が勘違いしたところ 東京都調布市小島町1丁目38番 調布パルコ 食事のシーンは恐らくスタジオ  | 
 |
| 
   東子がかぼちゃのコロッケを買った店 大田区矢口1丁目21番 太田屋 9/23に撮影が行われたという情報を頂きました  | 
 |
| 
   10/13 第1回  | 
  
   松ヶ谷要(岸谷五朗)と松ヶ谷路留(牧瀬里穂)が歩いていた商店街「鴨下銀座」 大田区下丸子3丁目13番 下丸子商栄会 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 
| 
   要と路留がゴミ箱を買った家具店 大田区南久が原2丁目7番 蔵屋金物店  | 
 |
| 
   要と路留が野菜の天ぷらとコロッケを買った精肉店 大田区下丸子3丁目15番 千歳屋精肉店  | 
 |
| 
   要と路留が引っ越してきたマンションの外観 大田区下丸子2丁目12番 シェルズガーデン  | 
 |
| 
   要が所属する警察署の屋上 大田区下丸子4丁目22番 創価学会大田池田文化会館  | 
 |
| 
   要と藤尾哲春(佐藤隆太)が自転車で走っていた堤防 東京都狛江市元和泉2丁目38番 多摩川の堤防  | 
 |
| 
   要と藤尾が勤務する警視庁武蔵中堤警察署鴨下交番 場所は判明しましたが詳細は控えます このホームページをご覧の方から情報を頂きました 12/5には既に撤去されていました  | 
 |
| 
   要が娘の中町小南(小林涼子)と出会ったところ 大田区南久が原2丁目6番 久が原夕やけ商店街  | 
 |
| 
   井戸端会議をしていた主婦に要が話しかけたところ 大田区下丸子3丁目21番付近  | 
 |
| 
   要が小南と話をした神社 大田区矢口1丁目21番 新田神社 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   中町東子(宮沢りえ)の店「ATELIER TOCO」の看板が置いてあったところ 大田区下丸子1丁目20番付近 武蔵新田商店会  | 
 |
| 
   小南が出てきた路地 大田区下丸子1丁目20番付近 武蔵新田商店会  | 
 |
| 
   路留が買物をしていたスーパー 神奈川県川崎市中原区上平間354番 全日食チェーン のざき平間店 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   要が川を眺めていた橋 神奈川県川崎市中原区上平間 多摩川に架かる「ガス橋」  | 
 |
| 
   要と坂下公也(内藤剛志)が話をしていた河原 神奈川県川崎市中原区上平間 多摩川の河川敷  | 
 |
| 
   酔った久内加奈子(三浦理恵子)が道端に座り込んでいたところ 神奈川県川崎市中原区上平間1700番付近 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   酔った加奈子を要と藤尾が抱えて歩いていたところ 神奈川県川崎市中原区上平間1700番 関豆腐店前付近  | 
 |
| 
   男(ローリー)が久内圭策(高田純次)にスプレーをかけた商店街 大田区下丸子3丁目14番 下丸子商栄会  | 
 |
| 
   巡回していた要と藤尾が落書きしている男を見つけたところ 分りません。情報をお持ちの方はお知らせ下さい  | 
 |
| 
   要と藤尾が男を確保した倉庫 大田区鵜の木2丁目29番 関東金属鋼業 このホームページをご覧の方から情報を頂きました  | 
 |
| 
   要が小南に声をかけた河原 神奈川県川崎市中原区上平間 多摩川の河川敷  | 
 
| このページのトップへ | ロケ地アーカイブへ | このサイトのトップへ |