|
ロケ地写真館 1999年 1月〜 3月のドラマ |
|
|---|
| Over Time | ボーダー 犯罪心理ファイル |
| 救命病棟24時 | 天使のお仕事 |
| お水の花道 | 天国に一番近い男 |
| ケイゾク | 君といた未来のために |
| サラリーマン金太郎 |
| Over Time |
|---|
|
第9話、夏樹が車にひかれそうになったところ 地蔵が置いてあった公園(新宿区立みなみもと町公園)の入口 宗一郎が地蔵が動いたと言って夏樹を驚かしたところ 最後に2人が歩いていたところ |
| 第7話、宗一郎(反町隆史)と夏樹(江角マキコ)が渡った跨線矯のスロープと橋上 |
|
第5話で宗一郎がなずな(木村佳乃)に写真を見せていた店 渋谷区渋谷1丁目16番 地下鉄ビル |
|
第5話で宗一郎となずなが別れた交差点 港区南青山5丁目9番 「青山5丁目」交差点 |
|
第5話で夏樹と龍彦が手をつないで渡っていた踏切 渋谷区代々木5丁目38番 小田急小田原線の踏切 |
|
第4話で久我龍彦(椎名桔平)が夏樹にキスしたところ 港区芝公園2丁目1番 都立芝公園 |
|
第4話で夏樹が宗一郎に電話を掛けていた電話ボックス 港区西新橋3丁目24番 「御成門」交差点 |
| 楓宗一郎(反町隆史)や笠原夏樹(江角マキコ)たちが住む家 |
|
第1話でお見合いの席を立った夏樹が通ったロビーと外の通路 港区海岸1丁目11番の『ニューピア竹芝』にある『ノースタワー』と『ニューピアホール』前) |
|
宗一郎と夏樹が『卵ゲーム』をしていた公園(2人がいつも座っているところ,公園の全景) 港区西麻布3丁目12番 笄(こうがい)公園 参照:六本木の9番 |
|
宗一郎が勤務していた第一新聞社 千代田区大手町1丁目7番 サンケイ会館 |
|
楓家の外観 新宿区中落合4丁目8番 大正モダンはいから屋 |
| ボーダー 犯罪心理ファイル |
|---|
| 警視庁の外観 港区港南1丁目8番 Wビル(渡辺倉庫) |
| 第1話、最初のバラバラ殺人の死体遺棄現場となった公園 |
| 第1話、第2の死体遺棄現場となった橋 |
| 第3話、新城(宇梶剛士)のマンション |
| 救命病棟24時 |
|---|
|
タイトルバックで小島楓(松嶋菜々子)が走っていた橋 文京区湯島1丁目 聖橋(ひじりばし) |
|
都立第三病院の救急入口 千代田区神田駿河台1丁目8番 『東京YWCA会館』入口 |
|
第1話、堺慎一(杉本哲太)が患者を追って走っていた通路 千代田区神田駿河台1丁目6番 『お茶の水スクェアA館内』 |
|
都立第三病院の通用口付近 千代田区神田駿河台1丁目6番 『お茶の水スクェアA館』南側 |
|
午前6:30に映っていた駅 JR中央線 御茶ノ水駅(御茶ノ水橋から聖橋方向の映像、下は神田川) |
| 天使のお仕事 |
|---|
|
第2話、日下部譲(長塚京三)が刑事から捜査打切りの話を聞いていた『警視庁新南警察署』の外観 品川区上大崎4丁目6番 杉野学園本館 |
|
第2話、阿部まりあ(観月ありさ)がマリア像を落としそうになったふれあいK字橋 たもとから見たふれあいK字橋 |
| 日下部法律事務所の外観 |
| お水の花道 |
|---|
|
CLUB PARADIS 港区六本木7丁目6番 レストラン『タトゥー東京』 参照:六本木の4番 |
|
CLUB PARADIS からの帰り道 港区芝公園3丁目 オランダ大使館前 |
| 第3話、まゆみ(井上晴美)の子供を見つけた都立芝公園のブランコ |
| 天国に一番近い男 |
|---|
|
甘粕四郎(松岡昌宏)が勤務するMONOカンパニーの玄関 港区芝4丁目1番 ニチメン 参照:芝浦の1番 |
| 風邪で早退した露崎小春(奥菜恵)に四郎が出会った川沿いの道と橋 |
|
天現寺るみ(松本孝美)が経営する天現寺かばん店 渋谷区神宮前3丁目31番 |
| ケイゾク |
|---|
|
第9話、真山が朝倉をつけて歩いていた坂道1,坂道2 朝倉が曲ったのを真山が小走りで追いかけたところ 真山と朝倉が対峙したところ(真山がスウィープに肩を撃たれたところ) 新宿区南元町 首都高速4号新宿線の下 |
|
第7話、真山(渡部篤郎)が転んだ道 第7話、柴田が首を絞められた墓地の通路と全景 |
|
第5話、真山に付きまとう謎の男がボーガンで殺された陸橋の上 この陸橋から見た風景 |
|
第4話、柴田と真山が「葉隠月」へ向って歩いていたところ 「葉隠月」の門 泊ると死ぬ部屋の外観と抜穴 |
| 第3話、事件の起こったマンション |
|
第1話、最初に真山徹(渡部篤郎)が現れたガード下 港区東新橋1丁目4番 東海道新幹線ガード下 |
|
第1話、「またやらかそうと思ってるんじゃないでしょうね?」と真山が声を掛けられた陸橋 渋谷区神宮前2丁目4番 原宿陸橋 |
| 君といた未来のために |
|---|
|
第1話、アルバイトの帰りに堀上篤志(堂本剛)が歩いていたところ 多摩市落合1丁目16番 東4駐車場南 |
| サラリーマン金太郎 |
|---|
| 金太郎(高橋克典)が居候していた中村家 |
|
ヤマト建設の玄関 品川区東品川2丁目2番 天王洲セントラルタワー |
| このページのトップへ | このサイトのトップへ |