|
|||
女神の教室 ~リーガル青春白書~ | |||
---|---|---|---|
話: 1 2 3 4 5 | |||
第1話 (2023/1/9) | |||
柊木雫(北川景子)が判決を言い渡した法廷 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614番 桐蔭横浜大学法学部の模擬法廷 |
|||
東京地方裁判所の所長・砂川篤史(信太昌之)が雫に辞令を渡した所長室 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください |
|||
司法試験の合格者が掲示されたところ 千代田区霞が関1丁目1番 中央合同庁舎第6号館の北側、祝田橋交差点付近 北緯,東経:35.676407, 139.755414 |
|||
雫がとんかつ弁当を食べた公園の噴水前 千代田区日比谷公園1番 日比谷公園大噴水の前 北緯,東経:35.673577, 139.756919 |
|||
雫がバスを降りた青南大学・青南大学法科大学院の正門 東京都三鷹市大沢3丁目10番 国際基督教大学のバスロータリー付近 北緯,東経:35.686092, 139.533180 |
|||
青南大学法科大学院の外観 東京都三鷹市大沢3丁目10番 国際基督教大学 本館 北緯,東経:35.687453, 139.529667 |
|||
雫が初めて教壇に立った教室 東京都三鷹市大沢3丁目10番 国際基督教大学 本館の教室 参考:ICU 学修・教育センターのツイート |
|||
雫が学生たちの話を立ち聞きした売店 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください |
|||
雫が藍井仁(山田裕貴)の講義に参加した教室 神奈川県平塚市北金目4丁目1番 東海大学 湘南キャンパス 湘南校舎の教室 参考:東海大学付属大阪仰星高等学校の研修旅レポート このホームページをご覧の方から情報を頂きました |
|||
守宮清正(及川光博)が雫と藍井に模擬裁判をするように話した店 多分、東京都調布市多摩川5丁目31番 割烹・うなぎ 竹乃家 |
|||
タクシーに乗った守宮を雫と藍井が見送った「うなぎ 吉村」の前 品川区南大井3丁目18番 布恒更科の前 北緯,東経:35.589578, 139.733904 |
|||
雫が止めたタクシーに藍井が乗り込んだところ 品川区南大井3丁目22番 リビオメゾン大森WESTの前 北緯,東経:35.589431, 139.734169 |
|||
雫と横溝太一(宮野真守)が話をしていた店 渋谷区恵比寿南1丁目8番 パブリックスタンド 恵比寿本店 |
|||
雫が学生たちを連れて行った安藤麻理恵(佐藤仁美)の「安藤麻理恵法律事務所」 新宿区新宿2丁目12番 高商スタジオの新宿2丁目オフィススタジオ |
|||
真中信太郎(高橋文哉)が入った「青南大学 大学図書館」 東京都三鷹市大沢3丁目10番 ICU図書館 北緯,東経:35.687059, 139.530956 |
|||
第2話 (1/16) | |||
水沢拓磨(前田拳太郎)が警備員のアルバイトをしていたマンション 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください |
|||
水沢が生コン車を清掃するアルバイトをしていたところ 江戸川区鹿骨1丁目7番 トウサギ 北緯,東経:35.707986, 139.885833 |
|||
水沢が桐矢純平(前田旺志郎)と出会った富士乃湯の前 桐矢が水沢を待っていた富士乃湯の前 神奈川県川崎市幸区幸町4丁目2番 富士見湯 北緯,東経:35.536407, 139.695808 |
|||
雫、麻理恵、横溝太一(宮野真守)が話をしていた店 品川区東大井5丁目1番 クルン・サイアム 大井町店 |
|||
水沢と桐矢が入っていた銭湯の湯船 神奈川県川崎市川崎区貝塚2丁目5番 𠮷の湯 |
|||
第3話 (1/23) | |||
雫と風見颯(尾上松也)が話をしていた店 神奈川県横浜市中区日本大通11番 CAFE de la PRESSE |
|||
雫、桐矢、麻理恵が話をしていた店 江戸川区平井3丁目13番 お好み焼もんじゃ つくし野 |
|||
桐矢が照井に付き合って欲しいと頼んだ教室 東京都三鷹市大沢3丁目10番 国際基督教大学 本館の教室 参考:ICU 学修・教育センターのツイート |
|||
雫が照井と桐矢を待っていたところ 千代田区霞が関1丁目1番 霞ヶ関駅A1出入口の前 北緯,東経:35.675060, 139.751974 |
|||
雫が照井と桐矢を連れて行った法廷 東京都八王子市片倉町977番 日本文化大學八王子キャンパス内の模擬法廷 |
|||
雫が団子を食べながら照井と桐矢を待っていた公園 多分、千代田区永田町1丁目2番 国会前庭 南庭 |
|||
雫と桐矢が歩いていた歩道 千代田区永田町1丁目2番 国会前庭 南庭の西側 北緯,東経:35.675235, 139.747412 |
|||
真中の自宅 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください |
|||
第4話 (1/30) | |||
真中が既に就職した友人たちと話をしていた店 港区南青山3丁目15番 ワインハウス南青山 |
|||
桐矢がポストに黒い折り鶴を見つけたアパートの前 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野22番 第9もえぎ野ハイツ 北緯,東経:35.549277, 139.523063 |
|||
藍井ゼミ選抜テストが行われた会場 東京都三鷹市大沢3丁目10番 国際基督教大学 本館の教室 |
|||
NEW!
第5話 (2/6)
|
|||
照井がバスを降りた萩崎駅前バス停 東京都調布市国領町5丁目70番 布田駅バス停 北緯,東経:35.649659, 139.551159 |
|||
雫、麻理恵、横溝が話をしていた居酒屋 分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください ふくの鳥(店舗不明) |
|||
照井、真中、桐矢が乗ったバスが走っていたところ 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目32番 区役所通り 北緯,東経:35.556710, 139.577830 |
|||
高校生だった照井がベンチに座っていた駅のホーム 電車に乗った照井が出発直前に下りた山東鉄道藤佐駅の3番ホーム 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目12番 埼玉高速鉄道の浦和美園駅の臨時ホーム 参考:駅・車両での撮影(ロケーション)協力のご案内 |
|||
照井が入った山東鉄道藤佐駅の改札口 埼玉県さいたま市緑区美園4丁目12番 埼玉高速鉄道浦和美園駅の臨時改札口 参考:駅・車両での撮影(ロケーション)協力のご案内 |
|||
雫と照井がベンチに座って話をしていた歩道橋 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央43番 つどい歩道橋 北緯,東経:35.545322, 139.573395 |
|||
雫が盗撮写真を風見に見せた喫茶店 中央区銀座3丁目7番 喫茶館仏蘭西屋 |
|||
雫が弁当を買って出てきた「とんかつ花子」の前 港区東新橋2丁目12番 お弁当のかわの 北緯,東経:35.660282, 139.755786 このホームページをご覧の方から情報を頂きました |
|||
雫が風見からの電話を受けた横断歩道の前 東京都稲城市矢野口227番 矢野口交差点の横断歩道前 北緯,東経:35.640660, 139.520208 このホームページをご覧の方から情報を頂きました |
|||
|
|||