2025年 7月~ 9月のドラマ
ちはやふる ーめぐりー
首:                
第一首 「めぐりあひて」 (2025/7/9)
55分前、藍沢めぐる(當真あみ)がアルバイトをしていたピザ店
江戸川区瑞江3丁目35番 ピザポケット 瑞江店
めぐるがピザを届けに行った「第45回全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権大会 東京都予選会場」
東京都多摩市諏訪4丁目9番 多摩市立武道館
北緯,東経:35.625467, 139.458973
めぐるが藍沢進(要潤)、藍沢塔子(内田有紀)、藍沢駆(榎本司)と住む藍沢邸
神奈川県川崎市麻生区片平6丁目2番 BLACCA ASO HOUSE STUDIO
北緯,東経:35.596027, 139.489453
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
めぐるが歩いていた堤防の上
東京都日野市落川1397番 多摩川の堤防上
北緯,東経:35.657146, 139.439716
めぐるが信号待ちをしていた横断歩道前
東京都稲城市若葉台3丁目1番 若葉台小学校南交差点の横断歩道
北緯,東経:35.625117, 139.469285
めぐるが通う梅園高校の校門
大江奏(上白石萌音)と与野草太(山時聡真)が競技かるた部のビラを配っていた校門
埼玉県狭山市柏原新田311番 西武学園文理中学・高等学校
北緯,東経:35.889852, 139.416926
奏と駒野勉(森永悠希)が話をしていた居酒屋
杉並区上高井戸1丁目8番 居酒屋やぐら
めぐるがアルバイトをしていたレストラン
めぐる、奏、駒野が話をしたレストランの前
東京都府中市府中町1丁目3番 ジャックポット府中店
北緯,東経:35.671902, 139.480948
参考:公式インスタグラム
めぐる、奏、駒野が歩きながら話をしていたところ
東京都多摩市関戸4丁目6番 九頭竜公園付近
北緯,東経:35.649523, 139.449577
めぐるが奏、駒野と別れたところ
東京都多摩市一ノ宮1丁目18番 一ノ宮集会所の南側
北緯,東経:35.652733, 139.441683
小学生だっためぐる(井上明香里)が月浦凪(浅田芭路)に勝てなかった小学校
東京都立川市富士見町6丁目46番 たちかわ創造舎
綾瀬千早(広瀬すず)が子供たちに小倉百人一首を教えていたところ
埼玉県川口市西立野641番 スタジオ サンパティック B棟ステージgarden
北緯,東経:35.859152, 139.749118
第二首 「しらつゆに」 (7/16)
白野風希(齋藤潤)がめぐるに声を掛けたところ
東京都日野市落川1397番 多摩川の堤防上
北緯,東経:35.657146, 139.439716
村田千江莉(嵐莉菜)がボールを投げたグラウンド
埼玉県狭山市柏原新田311番 西武学園文理中学・高等学校
北緯,東経:35.892344, 139.418541
めぐるが折江懸心(藤原大祐)と再会した塾内
北区東田端1丁目4番 中央工学校附属日本語学校
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
めぐると懸心の前に風希がやって来たところ
北区東田端1丁目4番 中央工学校附属日本語学校の前
北緯,東経:35.738238, 139.764266
風希がめぐるを連れて行った白野ボクシングジム
めぐるがピザを届けに行った白野ボクシングジム
東京都東大和市仲原4丁目5番 ライオンズボクシングジム
北緯,東経:35.745963, 139.437455
風希がめぐるを送って行ったところ
東京都稲城市若葉台4丁目43番 若葉台丘の手通り
北緯,東経:35.627711, 139.466758
土曜日、奏と与野がめぐると白野を待っていた駅前
東京都八王子市東浅川町 京王高尾線の狭間駅前
北緯,東経:35.640537, 139.293300
「第十六回 競技かるた 西多摩大会C級」の会場
世田谷区深沢6丁目8番 駒澤大学 深沢キャンパス 日本館
北緯,東経:35.625367, 139.654378
東京都立瑞沢高等学校の校門
かるた部の部室がある建物
栃木県足利市大前町103番 旧足利西高等学校
参考:あしかがフィルムコミッション 公式インスタグラム
第三首 「いまはただ」 (7/23)
奏がめぐるたちを連れて行った「府中夕霧会」
東京都多摩市一ノ宮1丁目18番 武蔵国一之宮 小野神社の社務所
北緯,東経:35.653351, 139.441811
めぐるたちがランニングをしていた堤防の上
村田千江莉(嵐莉菜)が石を蹴りながら歩いていた堤防の上
東京都日野市落川1397番 多摩川の堤防
北緯,東経:35.656621, 139.440577
奏が中西泉(富田靖子)と会食した西田優征(矢本悠馬)の店「お好み焼き にしだ」
東京都府中市宮西町2丁目7番 居酒屋 ひといき
北緯,東経:35.670716, 139.477652
奏が鼻濁音を練習するために「天城越え」を歌っていたカラオケ店
神奈川県相模原市南区下溝599番 カラオケホロホロ原当麻店
めぐると千江莉がいたバッティングセンター
練馬区大泉学園町3丁目19番 バッティングプラザ大泉
千江莉がめぐるに抱きついたところ
練馬区大泉学園町3丁目19番 バッティングプラザ大泉の西側
北緯,東経:35.764018, 139.581401
第四首 「おくやまに」 (7/30)
合宿所へ向かうめぐるたちが歩いていた富士山が見える湖畔の道
春馬が合宿所へ向かって走っていたところ
山梨県南都留郡山中湖村平野479番 「山中湖交流プラザ きらら」西側、山中湖の湖畔
北緯,東経:35.420404, 138.900341
めぐるたちが立ち寄った神社
めぐるが春馬と奥山翔(大西利空)の会話を聞いた神社の境内
めぐると風希が飲み物を交換した神社の境内
山梨県南都留郡山中湖村平野1877番 平野天神社
北緯,東経:35.427955, 138.901668
めぐるたちが訪れた「北央学園高等学校 北央館」
山梨県南都留郡山中湖村平野1811番 至誠館
北緯,東経:35.428839, 138.901382
駒野が奏と電話で話をしていた「こまの薬局」
東京都多摩市馬引沢2丁目13番 マヒキザワ薬局
北緯,東経:35.629325, 139.455274
第五首 「おおえやま」 (8/6)
奏たちがめぐるを見送った北央館の玄関前
山梨県南都留郡山中湖村平野1811番 至誠館
北緯,東経:35.428839, 138.901382
千江莉、風希、草太、春馬が朝練にやって来た校門付近
埼玉県狭山市柏原新田311番 西武学園文理中学・高等学校
北緯,東経:35.889852, 139.416926
めぐるたちがランニングをしていた堤防の上
めぐるたちが歩いていた堤防の上
東京都日野市落川1397番 多摩川の堤防上
北緯,東経:35.657146, 139.439716
「第37回小倉百人一首競技かるた 武蔵野大会 高校生団体戦」大会会場の外観
東京都多摩市関戸6丁目12番 多摩市役所
北緯,東経:35.636999, 139.446517
大会会場
江戸川区松島2丁目10番 関東第一高等学校の多目的ホール
参考:関一ブログ
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
めぐるが競技かるたを続けることを塔子が許したところ
江戸川区松島2丁目10番 関東第一高等学校の本館2階
北緯,東経:35.708151, 139.860318
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
第六首 「たちわかれ」 (8/13)
奏たちがめぐるを見送った北央館の玄関前
山梨県南都留郡山中湖村平野1811番 至誠館
北緯,東経:35.428839, 138.901382
上京した中西が歩いていたところ
千代田区丸の内2丁目4番 行幸通り
北緯,東経:35.681729, 139.764455
奏と中西が話をした「お好み焼き にしだ」
東京都府中市宮西町2丁目7番 居酒屋 ひといき
北緯,東経:35.670716, 139.477652
奏と中西が「天城越え」を唄っていたカラオケ店
めぐるたちが八雲力(坂元愛登)の歓迎会?をしていたカラオケ店
神奈川県相模原市南区下溝599番 カラオケホロホロ原当麻店
タクシーに乗る中西を奏が見送ったところ
東京都稲城市若葉台2丁目101番 若葉台中央通り
北緯,東経:35.620637, 139.472529
めぐるが駒野に会いに行った薬局
奏た訪れた駒野の薬局
東京都多摩市馬引沢2丁目13番 マヒキザワ薬局
北緯,東経:35.629325, 139.455274
畳を干していた屋上
埼玉県狭山市柏原新田311番 西武学園文理中学・高等学校の屋上
北緯,東経:35.890729, 139.418148
めぐるが歩いていた堤防の上
東京都多摩市一ノ宮1丁目3番 多摩川の堤防上
北緯,東経:35.655673, 139.442061
与野草太(山時聡真)がめぐるたちに追い付いた神社の境内
東京都多摩市一ノ宮1丁目18番 武蔵一之宮小野神社の境内
北緯,東経:35.653063, 139.441849
「第五十一回 東京九重会大会」の会場前
世田谷区深沢6丁目8番 駒澤大学 深沢キャンパス 日本館
北緯,東経:35.625367, 139.654378
京都へ向かう奏をめぐるたちと駒野が見送った駅前
東京都稲城市若葉台2丁目1番 京王相模原線 若葉台駅前
北緯,東経:35.619833, 139.472485
東京都立瑞沢高等学校かるた部の新入部員がインタビューを受けていたところ
栃木県足利市大前町103番 旧足利西高等学校
北緯,東経:36.356339, 139.391342
参考:あしかがフィルムコミッション 公式インスタグラム
第七首 「せをはやみ」 (8/20)
2020年、小学生だっためぐると凪に千早が声を掛けた神社の前
東京都多摩市一ノ宮1丁目18番 武蔵一之宮小野神社の前
北緯,東経:35.653113, 139.441208
奏が中西の前で読手の練習をしていた枯山水の庭
神奈川県藤沢市西富1丁目8番 遊行寺
北緯,東経:35.349054, 139.488002
八雲が潜入した東京都立瑞沢高等学校かるた部
白野が八雲を迎えに行った瑞沢高校かるた部
栃木県足利市大前町103番 旧足利西高等学校
北緯,東経:36.356339, 139.391342
めぐるたちがランニングをしていたところ
東京都多摩市一ノ宮1丁目45番 多摩川の堤防上
北緯,東経:35.655783, 139.441878
凪が一人で訪れた競技かるた体験会の会場
埼玉県川口市赤井490番 赤井町会会館
北緯,東経:35.828773, 139.754090
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
めぐるが凪との出来事を白野に話ながら歩いていた歩道
東京都稲城市若葉台4丁目43番 若葉台丘の手通りの歩道
北緯,東経:35.627132, 139.466615
小学生だっためぐるが凪に勝てなかった小学校
東京都立川市富士見町6丁目46番 たちかわ創造舎
第46回 全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権大会 東京都予選会場
綿谷新(新田真剣佑)が開会の挨拶をしたところ
東京都多摩市諏訪4丁目9番 多摩市立武道館
北緯,東経:35.625467, 139.458973
奏が参加した「令和7年 A級公認読手選考会」会場の外観
杉並区今川2丁目16番 観泉寺
北緯,東経:35.717259, 139.607113
第八首 「おぐらやま」 (8/27)
第46回 全国高等学校 小倉百人一首かるた選手権大会 東京都予選会場
東京都多摩市諏訪4丁目9番 多摩市立武道館
北緯,東経:35.625467, 139.458973
奏が参加した「令和7年 A級公認読手選考会」会場の外観
杉並区今川2丁目16番 観泉寺
北緯,東経:35.717259, 139.607113
風希と真人がタクシーに乗ったところ
東京都立川市錦町4丁目2番 立川病院本館西口ロータリー付近
北緯,東経:35.6933685, 139.4209637
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
残り13分を確認しためぐるが走り始めたところ
東京都多摩市諏訪4丁目9番 多摩市立多摩東公園 電車見橋の東詰付近
北緯,東経:35.624805, 139.459159
立ち止まっためぐりが残り10分を確認した交差点
神奈川県横浜市鶴見区諏訪坂13番 諏訪坂の下
北緯,東経:35.515737, 139.671307
凪が八雲と話をした生花店の前
神奈川県横浜市鶴見区佃野町24番 ラワーショップ光琳堂 鶴見店の前
北緯,東経:35.514785, 139.672743
逃げる八雲をめぐるが引き留めたところ
神奈川県横浜市鶴見区佃野町24番 Esperanzaの南側
北緯,東経:35.514452, 139.672977
風希が治療に行った病院
東京都立川市錦町4丁目2番 立川病院
北緯,東経:35.693033, 139.421676
めぐるが風希からの電話を受けた交差点
東京都稲城市若葉台3丁目1番 若葉台小学校南交差点の横断歩道
北緯,東経:35.625117, 139.469285
折江懸心(藤原大祐)が綿谷に会いに行ったところ
神奈川県藤沢市西富1丁目8番 遊行寺
北緯,東経:35.348709, 139.487922
このホームページをご覧の方から情報を頂きました
風希がめぐるに真島太一(野村周平)を紹介したところ
分かりません。情報をお持ちの方はお知らせください